
睡眠退行について相談があります。最近、夜中に1回起きてミルクを160mlあげていますが、合計960mlになりすぎでしょうか。また、あやすことはせずにミルクをあげていますが、あやした方が良いのでしょうか。皆さんはどうされていますか。
睡眠退行について
完ミです!
(最近基本160mlに変え×4.5)
今まで夜通し寝てくれてましたが
最近夜中1回起きるようになりました!
その時はミルク160mlあげてます!
あげるとすぐ寝ます!
夜中にあげると6回になるので計960ml
あげすぎでしょうか👀
また睡眠退行時はあやすこともせず
すぐミルクあげちゃってますが
あやす事もした方がよいでしょうか👀
睡眠退行時みなさんどうされてましたか?
- りね(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
現在10ヶ月ですがやっと夜通し寝てくれるようになりました😢😢😢😢😢
今まで3ヶ月、5ヶ月、6ヶ月〜8ヶ月終わり頃までと3回の睡眠退行ありました😢全部1時間おきとかねない日で30分起きとかに起きてきていたので毎回ミルクで寝かすという訳にも行かず、、、抱っこや添い寝もやっていました!
それでもダメな日は旦那に泣きついて少しドライブしたり色んな方法を試しました😢
ミルクで寝落ちしてくれるならそのままでいいと思いますよ!
娘も3ヶ月の頃同じくらいミルク飲んでました!!
寝落ちしてくれるならあやしたりしたら逆に目が覚めてしまったりすると思うので今の方法でいいのではないかと個人的には思います!!
私はあやすくらいなら寝たい!!!!が勝ちすぎます笑笑
もし今後3時間未満で起きてしまったりした時、上に書いた方法参考にならないかもですがひとつの意見として試してみてもいいかもしれませぬ~!!
的はずれなことばかりごめんなさい!!
早くピケさんも夜眠れますように🍀
りね
細かくありがとうございます🥹🥹
参考にさせていただきます🥰
約6ヶ月程続いたんですね😣
他の投稿などでも何回か来る子もいると書いてあったので、覚悟しておきます💦💦
はじめてのママリ🔰
睡眠退行ほど恐ろしいのはなかったです笑
いつか終わる。いつか思い出しらきっと戻りたくなる思い出になる。と言い聞かせながら頑張るしかなかったです笑
ほんとに応援しています!
りね
睡眠退行時は何時頃就寝が基本でしたか?
その頃日中もぐずったりしてましたか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
日中グズグズすることもなくお昼寝も特に変わらずでした!
睡眠退行時もそれ以外も就寝は20時〜21時でした!!
最近は20時に寝せてます!
りね
夜だけだったんですね、
ありがとうございます🙇♀️