※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の女の子をお持ちの方にお伺いします。習い事は何をされていますか?週に何回ですか?送迎はどうされていますか?ピアノ、スイミング、チアダンスを考えていますが、ピアノは難しいかもしれません。ピアノを習わせている方は、ママも経験者でしょうか。

年中さんの女の子をお持ちの方に質問です!

習い事は何かされていますか?
週何回くらいですか?
送迎はありですか?

子供はまだ2歳なのですが、
ピアノとスイミングとチアダンスをやらせたいと考えていますが、ピアノは私がわからないので無理そうかなとおもっています💧

お子さんがピアノを習われている方は、ママもピアノ経験者ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

英語とサッカーやってます😊
英語は送迎あり(徒歩10秒ほどですが)、サッカーはこども園で預かり時間内に習ってます。
チアダンスもやりたいと言って体験行ったのですが、ガチなところで親の熱量が凄くて私には無理だと思って他を探してるところです😂

私自身の話で申し訳無いですが、ピアノは15年ほどしてましたが、親は楽譜読めませんでしたが何の問題もなかったですよ🙆

はじめてのママリ🔰

年中からモダンバレエやってました☺️
週一で園の課外なので行きはそのまま預かってくれます。

ママリ🔰

ピアノとバレエやってます。
進まなくなり本人が嫌がったので一旦やめましたがスイミングもやってました。
バレエは幼稚園の間だけのつもりなので、そしたらまたスイミングやらせたいなと思ってます。

ピアノは私はやってましたが、そうするとつい自宅練習で口出ししてしまったりするのでむしろ無知な方がいいんじゃないかと思ったりします。