※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
ココロ・悩み

最近、ママ友たちが活躍しているのを見て焦りを感じています。育児と家事だけの日々から、何か新しいことを始めたいと思っていますが、自分にはできるか不安です。

最近ママ友たちが輝いていて自分も焦ってます😔
子どもが生まれて仕事を辞めて、育児と家事をしているだけの日々。
ずっとこのままと思っていましたが育休中に資格を取るために勉強しているママ友、お店を開こうとしているママ友、私がダラダラ?過ごしているうちにみんないつのまにか先に進んでいて何も私だけしてなくない?と思って焦ってます💦💦
だからと言ってそんな事できるような人間でもないのですが💦💦
みんなキラキラ輝いていてすごい😢✨✨

コメント

deleted user

わたしも以前、そう思った時期ありました!😱ただ、周りからそう見えるだけだったりします。

冷静に考えたら、何か犠牲にしないと成り立たないものです🤔

知り合いの資格とろうとしてたママさんは、オンラインで話したとき赤ちゃん泣いてても放ったらかしだったし、、、1日8時間勉強してるとか言ってたけど、、、新生児を昼間から6時間ずっと寝かせてるとかも言ってて。

スイーツ作るの上手なママさん、庭先で販売始めたけど接客できなさすぎてクレームとか、待たせすぎたり駐車場無くてSNSで酷いこと書かれてました。

キラキラの裏には手放さなきゃいけないものもあるし、乗り越えなきゃいけない道もあるんだなと思いました🥲

わたしはフルタイム勤務だから、ハニーさんがじっくり家事と育児に向き合っていることがキラキラして見えますよ🥹✨素敵な選択されたと思います!

  • ハニー

    ハニー

    そうなんですかね😭✨✨
    そう言っていただけて嬉しいです🥹✨✨
    ありがとうございます😭✨✨
    何か犠牲にするってすごく考えさせられました。
    確かにSNSとかではキラキラだけど実際はどうかわからないですもんね。
    フルタイム勤務に家事、育児本当にお疲れ様です🙇‍♀️✨✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

現状維持が一番難しいですよ🥹
資格を取ろう!と思える何かがあっただけで、
質問者さんは現状維持されてるだけで十分と思います!
私は看護師で本当に家族との時間が取れず、でも専業になる度胸はなくで😇専業主婦の方も十分キラキラしてますよ🥺✨✨

  • ハニー

    ハニー

    そんな言って下さりありがとうございます😭✨✨
    看護師さんは本当責任ある仕事で尊敬しかありません😭😭😭
    私が切迫の時、どれだけ助けられたか…
    現状維持!
    確かに普通に生活できるだけでも十分ですかね🥺✨✨
    ありがとうございます😭✨✨
    なんだか気持ちが楽になりました🫶✨✨

    • 11月22日