
スマホで撮った子どもの動画の管理について悩んでいます。グーグルアカウントの容量がいっぱいになり、動画を消すべきか迷っています。皆さんはどのように管理していますか。
スマホで撮った動画、どうしてますか?
けっこう前からグーグルアカウントの容量がいっぱいになりそうですみたいな通知が来てて、昨日ついに容量なくなったからメールの送受信とか止まるよみたいな通知がきました😅
とりあえず子どもの写真は、夫とのライン上でのアルバム+PC保存してるので消してますが、動画はPC保存だけなので消してないです💦なんか保存先1個だけだとなんとなく不安だなっていうのと、出先でふと前の動画見返したりするときがけっこうあるので消せずにいました😫
けど、いよいよ消すしかないですよね?みなさんは子どもの動画どう管理してるんでしょう?
ホントその辺疎くて…教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Googleフォトには見返したい動画だけ選抜して残して、あとはこの画像のやつで保存してます!
パソコンには保存してないのでしょっちゅう見返すことはできませんが、これを挿したら見ることはできます!
発表会とか運動会とか長い動画のやつはこっちに入れてから消してます。
使い勝手は慣れれば…って感じですがいまだに説明書見ながら保存してる感じです😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり選抜して消すしかないですよね😅なかなか選抜が難しくて😂
これ見たことあるけど使い方よくわかったなくて、PCに移すためのものなのかと思ってて、だったらいらないかと思ってました💦
うちノートPCで、わざわざ出して起動して〜が面倒でPCに移すのが億劫だったので、これなら手軽でいいですね☺️