※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

右折時に対向車が来ている中、後ろから煽られた経験について、強引に曲がるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

十字路の交差点で、右折の時に
曲がりたいけど絶妙に対向車が来てて、まぁ勢いで行けば曲がれそうだけど辞めとこう…と見送ってたら
後ろの車からクラクション鳴らされて落ち込んでます。゚(゚´Д`゚)゚。
その後も後ろから煽られて、駐車した後すれ違いざまに睨まれました💦
結構、間があくまで待つタイプなんですが
少し強引にいった方がいいんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

それで事故っても相手は知らん顔なので確実にいけるタイミングで行ったらいいですよ😊
時々曲がるタイミングめちゃくちゃでさっきは行かなかったのに今行くの⁉️みたいな車いますけどそれでクラクション鳴らしたり、煽ったりなんて考えもしないです。

もしかしてうんこ漏れそうでしょうがなかったんですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信号の兼ね合い?と思ったけど、黄色になっても行けるだろうし
    最悪、赤になっても対向車が止まったタイミングで行けますよね💦?
    私も何度か、前の車が進まなくて赤になってから通ったこともあったけど…
    なかり慎重派のタイプなので、周りイラつかせてるのかなぁ…と反省です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 11月22日
いちご

絶妙なときはわたしも待ちます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信号の兼ね合い?と思ったけど、黄色になっても行けるだろうし
    最悪、赤になっても対向車が止まったタイミングで行けますよね💦?
    私も何度か、前の車が進まなくて赤になってから通ったこともあったけど…
    なかり慎重派のタイプなので、周りイラつかせてるのかなぁ…と反省です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 11月22日
  • いちご

    いちご

    線から出てるとか、他の車の邪魔になるなら赤でも仕方ないとおもってます🫣

    それで事故起きたりするのも困るし待ってて大丈夫かと👌

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

自信ないときは安全策で待ちますね!
信号が変わったのに気づかない、右折専用信号が出てるのに〜とかでなければクラクション鳴らされても気にしないです💦
クラクション鳴らされたら「ごめんて〜😂」って言ってスッキリしてます笑