![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育を週2回通わせる方法で悩んでいます。平日2日休むか、土日どちらかを使うか迷っています。非常勤講師を考えており、勤務時間はまだ決まっていませんが、希望を出せる状況です。療育は3時間かかり、幼稚園後に参加する形になります。土日を使うと家族での買い物ができるメリットもあります。
療育を週2回通わせないといけないんですが、平日2日仕事休んで幼稚園後に送り迎えするか、平日1日土日どっちか1日にするか迷ってます。
非常勤講師しようと思ってるので、向こうから声かけられないと、勤務地も時間も全くわからないです。たぶん3月頃に決まるかな?🤔
こちらから休みたい日や勤務時間は指定できます。
例えば終わるのを14時くらいに指定してさっさと帰れば、平日休まずに2日できるとは思います。
療育は1回3時間かかるみたいで、本当は2時半からやってるけど、幼稚園終わってから行かせたいので毎回途中参加になる形です。
土日どっちか潰れちゃうのかーとは思うけど、もし出かけるなら休めばいいし(振替しなきゃいけない)、療育の間他の家族3人で買い物とかするとしたら、かなり楽だし普段我慢してる上の子つれてちょっと出かけたりできるよなーとも思います🥺
- サクラ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
平日1日と土日どちらかにします!
土日都合悪くなれば休めるし、平日はバタバタするので😅
うちも児発へ通っていますがまだ保育園も幼稚園も行っていなくて慣れるか心配でしたが、楽しそうなので週5で行ってもらって下の子とのんびりしています☺️
サクラ
やはり土日のがいいですかね?🤔土日人気と書いてあった気がするんですが、もし平日二日間提示されたら、それでOKします?
送迎があれば毎日行ってくれれば天国なんですが、送迎自分でしなきゃいけなくて、上の子来年小学生で学童入れたりしなきゃいけない?お迎えは…?となってるので、よくわからずで宙に浮いちゃってます😭
ママリ
土日人気なんですね🤔平日しかないなら水曜日、金曜日とかにするかもしれません。
学童入れて夕方上の子と下の子お迎えですかね?
私ならお仕事で間に合いそうにないとかならファミサポも登録しておくと思います!
サクラ
旦那が在宅ワークの日が多くて、小学校までたぶん旦那なら5分で着くくらいの距離なので、学童入れずに旦那が出勤の日だけどうにか1人で待てないかな…と思ったり🤔
近くに実家があるんですが、自転車じゃ微妙に遠く車になるので、母が来てくれるかは無理そうで😭