
コメント

退会ユーザー
わたしもそうでした!でも相手の愛情表現は向こうの問題だし好きな人と、結婚してしあわせですよ。
そして、言い方悪いけど
悩みがそれなんて幸せです

退会ユーザー
わ〜気持ち分かります!
これって依存だよなぁと思いつつ、残業連絡や土日家を空けるなど聞くとめちゃくちゃ気落ちしてしまいます😭
初めての彼氏且つ付き合い始めから遠距離だったので最初から病みまくってました😂
時間が少しづつ解決してくれますよ😊
付き合い始め含めればもう7年目ですが、最近ほんの少しですが多少の事には動じなくなりました😇
あと仰る通り趣味や仕事で外に目を向けるのってめちゃくちゃ大事です!
とは言え今日私の夫は飲み会でどうしようかな〜って感じです😂
-
初めてのママリ
そうなんです😭依存です😭
旦那いないと生きていけなくて🥲
初めての彼氏で遠距離からの結婚ってすごい!絆がありますね❤️
飲み会だと、どうしよーってなりますよね😭
時間が解決してくれるまで依存して生きていこうと思います😳- 11月22日

はじめてのママリ🔰
結婚してしばらくは
そうですよね😊
私もいろいろ嫉妬して
病むことありました!
結婚して11年ですが
だいぶ落ち着きましたね~😂
飲み会はキャバクラとか
連れていかれるんで
いまだに嫌ですけど💔
-
初めてのママリ
私も嫉妬がやばくて😭
うちもキャバクラなのでほんっっっとに嫌すぎてキャバクラ行く日は完全に情緒不安定です😭- 11月22日

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。素敵ですね。結婚しても大好きでいられるって素晴らしいなぁと思います。
交際1年、結婚8年ですが
もー、ただ家族ってくらいの感覚しかないので
その気持ちは大事だと思います
-
初めてのママリ
8年経つとうちもそうかもしれません😭
うちの旦那は仕事と付き合いが忙しくてほぼ家におらず、休みの日も仕事が多いので
余計なのかもしれません😢
めちゃくちゃ追いかけられて結婚したけど、今は私が追いかけてる感じです😭- 11月22日

ままり
すごいですね!羨ましいです😫
もう好きとか寂しいとかの感情がもっかいっちゃいました。
-
初めてのママリ
結婚してどれくらいですか?
嫉妬とかもしなくなりましたか?
私は尋常じゃないぐらい嫉妬もしてしまうし、旦那からしたらかなりめんどくさいと思います😢
常に愛情を求めてるし窮屈だろうなぁって反省してます😢- 11月26日
-
ままり
7年くらいです!
嫉妬とかまじでないです😂- 11月26日
-
初めてのママリ
私も年月経てばそうなるのかもしれません😢
好きとかなくなっても夫婦仲はいいですか?- 11月26日
-
ままり
どうでしょう😂
もっと家事やってほしい、しか思ってないです😂😂- 11月26日
-
初めてのママリ
喧嘩も特になしですか?😭
私は家事とかやってくれなくていいから、早く帰ってきて安心させてほしいばっかりで😭
自分でもこんな風になると思わなかったのですが、旦那が忙しくなりだしてすごく好き度が増してきて不安でいっぱいになってきました😢- 11月26日
-
ままり
喧嘩にはなりませんが、お互いイライラはしてます😂
うちはもうたまにゆっくりどこか寄ってくるか、残業してきてってかんじです🤣
そんな気持ちになれるの、羨ましいです💓- 11月26日
-
初めてのママリ
うちもずっと喧嘩ばかりで、私が旦那に嫌気が差していたのが逆転しました😭
この気持ち大切にします😭- 11月26日
-
ままり
喧嘩ばかりだったのが、好きでたまらなくやったんですか?😳😳
何かきっかけがあったんですか?😳😳- 11月27日
-
初めてのママリ
そうなんです💦
しょっちゅう離婚を考えていたし、顔も見たくなくて、
旦那が帰ってくる前に寝室にこもって寝たフリしてました😭
私が産後のイライラが凄かったのもあったのですが
仲直り?したきっかけは
産後のイライラが元に戻り出したことが一番大きいかと思うのですが、
夫婦二人だけでデートに行くようになったことです。
実家に見てもらって夜に2人でご飯に行ってお酒飲んで
いろいろ話するようになったらどんどん仲良くなっていきました。
あとレスが回復したことも大きかったと思います。
旦那の仕事が忙しくなって
お付き合いの飲み屋も増え出したので、それも嫉妬の起爆剤になったかもしれません🙂↕️- 11月27日
-
ままり
そうなんですか😳😳😳
うちも顔見たくなくて、帰ってくる前に寝室行くはよくあります🤣
2人の時間、皆無です😂子ども預けられないので仕方ないのですが、、そういうところで変わってくるんですね😳
産後1年半以上経ちますが、わたしがそういう気持ちになれなくてしばらくレスです😂- 11月27日
-
初めてのママリ
私も2人の時間皆無でした😭
下の子が3歳過ぎたので
ここ半年ぐらいで夫婦の時間が取れるようになってきました。
私も産後1年半ぐらいレスで
全くそういう気持ちになれなくて、このまま終わっていくんだろうなーって😭
でも頑張って旦那が誘ってきた時には心の中が嫌でも断らないようにするようにしたら
やっぱりスキンシップすると
少しずつ気持ちも復活していきました😊
子どもが小さいと睡眠不足だししんどいですよね😭
人生死ぬまで1人の男としかいれないんだから、
それなら幸せに笑顔で仲良く過ごしたい!って思うようになりだしてからほんとに少しずつ仲良くなっていって
今では私の方が好きすぎて病んでます。笑- 11月27日
-
ままり
そうなんですね🥹
全くそういう気持ちになれなくて、このまま終わりたいと思ってしまっています😂
産後何度かありましたが、嫌で嫌で誘われないように頑張っています😂
そこを頑張るとまた変わってくるんですかね🥹
そうなんです!なによりも寝たいです😂
確かにそうですよね😭😭
好きすぎるぐらいに戻りたいです😂😂- 11月27日
-
初めてのママリ
私も嫌すぎたのですが、
なんとなく今日誘われそうだなーって日はエロ漫画をコソコソ読んで自分の気持ち高めてから挑戦してました😂
仕事で疲れて帰ってきて私がずっとイライラしてたらどこにも癒しがないよなーと思い、ニコニコするように頑張ってたら旦那も優しくなってくれました😭👍
もちろん喧嘩もしますがこのままずっと仲良く暮らしていけたらと思って努力しないとなって思ってます😭- 11月27日
-
ままり
なるほど🤣🤣🤣🤣それはいいです😂😂
たしかにそうですよね🙄私も常にイライラしてるかもです🥺
努力大事ですよね😇
人の質問なのにわたしがベストアンサー押したいくらいです😂ありがとうございます😭- 11月27日
-
初めてのママリ
いやいや💦なんだか自分の意見ばかり申してすいません😭
お話聞いて頂いてありがとうございました♡
お互い頑張っていきましょう🥺- 11月27日
初めてのママリ
そうですよね😭
旦那の前では強気なので旦那はそんなふうに思ってるなんて1ミリも気付いてないと思います😅
いつかドーンと構えられるようになるのかなぁ。。