
保育園の休みについて相談です。夫婦の休みが異なる場合、家庭保育が必要かどうか知りたいです。
4月後半から仕事復帰、子供は0歳児クラスで保育園に通っています。
主人は火曜日定休で他1日休みがあったりなかったり。私は保育園の休みの日曜日、祝日は休みをもらい他1日平日休みで基本週5勤務です。
保護者が休みの日は預けられない保育園なので、最初は私も火曜日休みにして火曜日は家庭保育という形にして週5で保育園に通わせているのですが、次シフトからは火曜日に合わせられなくなってしまうので私の休みに家庭保育にしようと思っていました。
が、こういう、父親と母親の休みがそれぞれある場合保育園はそれぞれ家庭保育にしなければならないのでしょうか??
正直、主人にあまり任せられません(*_*)
同じ状況の方や保育士さんなど教えて頂きたいです。
- mai--------(9歳)
コメント

☆ゆんか★
保育士してますが、休みだと預けられないのは、初めてききました。
休みでも預けて大丈夫だと思います!!
あたしも旦那に見てもらうくらいだったら、保育園連れて行きます!!笑笑
休みの日は早出居残りはできませんが、居残り前にちゃんと迎えに行けば大丈夫なはずです。

あちゃママ
うちも基本 親が休みの時は、家庭保育と言われます。
私は平日休み。。旦那は土日休み。。
でも基本は、私の休みに合わせているのでこっそり土曜は預けてしまってます★
旦那一人は不安なので笑
-
mai--------
回答ありがとうございます☺
同じですねー!
そうですよね~なかなか不安ですよね😩
週5で利用したいと最初に申請しているので基本週5なら問題はないんですかねー?😵💦
先生にパパは火曜日休みなんですよね?と確認されてしまって😅- 5月2日
-
あちゃママ
保育料払ってて週四しか預けられないのは腑に落ちないですよね!
うちは旦那が休日出勤が多いので旦那はあてにならないのでーとかテキトーにごまかしてます笑 私が休みの時は今日は会議でとか残務処理ってことで預けてます笑
市役所の人は 保育料頂いてるから、週5預けて問題ないって言い方もしてました★- 5月2日
-
mai--------
そうですよねー、他の両親ともに土日休みの方は平日5日間預けてると思うと週4ちょっと勿体ないよなーとも思ってしまいますよね(^^)💦
お金に余裕があるなら全然構わないのですが笑
そうですよね問題はなさそうですよね😃ありがとうございます☺
わたしもいざというときの言い訳を考えておきます笑- 5月4日

かわっこ
保育士しています。
職場の園は仕事が休みの時は基本は家庭保育をお願いしています。
どうしてもの場合は、おやつ食べた後や早めにお迎えをお願いしています。
自分の子どもを預けてる保育園でも同じことを言われます。
やはり1歳児だと、親と一緒に過ごしたい時期、甘えたい時期です。
土曜日をお預けしてるなら、ゆっくりお子さんと関わって欲しいと思います。
子どもも保育園で頑張ってるし、
大人が仕事で疲れるように、子どもは倍以上疲れています。ゆっくりできる時は一緒に過ごしてあげて欲しいと思います😊
-
mai--------
回答ありがとうございます☺
子供は倍以上疲れている、すごくグサッときました😩✨
まだわたしも仕事復帰したばかりで主人をフォローまで出来ないので慣れてきたら主人だけが休みの日も家庭保育にしてみようかと思います😃
…月1くらいなら出来るかなあ💧💧笑- 5月2日
mai--------
回答ありがとうございます☺
休みでも預けられるんですね(^^)
公にそうなってるとありがたいですね!
そうなんですよねーあてにならないというか(*_*)💧
1日みてもらうのが不安でなかなか任せられないです笑