産婦人科・小児科 妊娠8週で吐きづわりがあり、下痢や発熱、腰の痛みもあります。産院と総合病院のどちらに行くべきでしょうか。 産院か総合病院か 現在妊娠8週で吐きづわりがあります。 前から吐くのはよくありましたが 昨日からそれに加えて下痢と発熱(38.5)が出ました。 腰の痛みもあり、以前腎盂腎炎にかかったときと 症状が似ている気がします。 こういう場合は、産院に行ったほうがいいのか、 腎盂腎炎でかかったときの総合病院に 行ったほうがいいのかどうしたらいいでしょうか。 最終更新:2024年11月22日 お気に入り 産院 妊娠8週目 症状 妊娠 総合病院 吐きづわり はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ウイルス性胃腸炎の可能性もあるので、まずは産院に電話して近所の内科だと思います💦 総合病院に行くにしても、再診になるのか初診扱いになるのか確認してからかなと🤔 11月22日 はじめてのママリ🔰 産院は今日はもう受付できないと言われ、総合病院では妊婦には薬は出せないと言われてしまいました🥲 とりあえず家でゆっくりしておきます🥲 11月22日 おすすめのママリまとめ 症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・違い・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
産院は今日はもう受付できないと言われ、総合病院では妊婦には薬は出せないと言われてしまいました🥲
とりあえず家でゆっくりしておきます🥲