![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛を感じてから本陣痛が来るまでの時間や、前駆陣痛の痛みの持続時間について教えてください。
前駆陣痛を初めて感じてから本陣痛はどのくらいで来ましたか?
今日で36w5dです。
今まで全くなかったのですが、先ほどから本当に軽い生理痛のような感じと、腰の重さを感じます。
1️⃣こんな感じの軽い前駆陣痛?はいつからきましたか?
2️⃣実際に本陣痛が来たのはそこからどのくらいあとでしたか?
3️⃣前駆陣痛一回の痛みはどのくらい続くものですか?
痛みの間隔もバラバラなのでしょうか?
初めての出産が怖くています( ; ; )
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント
![ぷー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー🔰
私の場合、軽い前駆陣痛はきませんでした!お腹張っていてててってきゅーって締め付けるような痛みが30秒から1分ぐらいあって、時間はバラバラでした😵
本陣痛になったのは次の日です!
これ陣痛かな?ではなく前駆陣痛だぁ!とはっきり思ってからです!
私も初めての出産でドキドキしましたが、無事産まれました!
はじめてのママリさんも無事に産まれますように✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
37週で夜中から朝にかけて質問者さんと似たような本当に生理痛のような軽い痛みと腰がダルい感じがありました。
数十分〜1時間近く痛い感じ?もありバラバラでした。
何日間かあったんですけど結局予定日過ぎても本陣痛来ず促進剤も打ちましたが赤ちゃんおりてこず12日超過で帝王切開になりました。
不安ですよね🥹💦赤ちゃんの為なら頑張れますよ!元気な赤ちゃん産まれますように😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
37週から前駆始まっても予定日超過することもあるんですね!
いつ本陣痛が来るのかとドキドキ止まらないです、、、- 11月22日
![みっふぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっふぃー
上の子も下の子も37週3日で出産しています🙂
上の子の初産の時は出産前日に朝の検診で子宮口2cm開いている状態だと言われ、内診でグリグリ誘発後、不定期なお腹の張りが続き、本陣痛と確信したのは夜中の2時でそのまま6時に誕生しました🙂
2番目の時は、朝10時ごろお腹に違和感を感じ、それからだんだん腰がズーンと重くなる生理痛のようなものが不定期で続く→昼14-15時ごろから息をフーフーし始める痛みで本陣痛を確信し、
お昼の14-15時ごろに陣痛計測アプリで測り始め、16時に誕生しています😊
私の場合は子宮口が開きやすい体質とのこともあり、子供2人とも病院着いた時には子宮口がかなり開いていてそのまま慌てて分娩台でした😵
どこからが本陣痛なのかと分からないことだらけ…すごく不安ですよね🥲
腰の重さを感じるとのこと、なんだかもうすぐな気がします🤗
ただ人によって本陣痛に繋がったり繋がらなかったりとバラバラなのでおしるしがないか破水してないから等確認されながら、もしご不安でしたら病院へ連絡され指示をいただくと安心できるかと思います☺️✨
赤ちゃんと初めての共同作業ですね✨赤ちゃんと一緒に頑張られて下さい😆こんな言葉しかかけられず心苦しいですが、応援しています📣♡
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
詳細に教えていただき助かります✨
本陣痛と確信してからご出産まで早いですね😳
私もみっふぃーさんみたいな感じで出産したいです😞
36w2dの健診では子宮口開いておらず、まだまだになりそうだね!って言われていたので油断していたのですがお産が確実に近くなってるんですかね、、、
初産なのでよくわからず、40週近くで産むと思っていたのですが、先生からは2500g超えたからもうどんどん動いてお腹張らせてね!って言われてどのタイミングでやろうかすごく悩んでます💦- 11月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
臨月入ってから感じはじめ(生理痛のような痛み)産まれたのは予定日でした!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
お腹張って苦しい感じは頻繁に最近あったのですがそれも前駆の一種だったんですかね💦
ちなみに出産は何週でしたか?
ぷー🔰
毎日1万歩とスクワットなど色々やってたので、張ることはよくあったかな?とおもいます!
なのでこれも前駆陣痛?笑笑
よく分からないですよね😭
出産は39週目で、予定日より4日前でした!
はじめてのママリ
どこからが前駆がわからないですよね😂
毎日10000歩歩いてたのすごいです😳
私は7000歩歩けたら頑張った方なので、、、笑
39週なんですね!
今週の健診では子宮口開いてなくて、もう2500超えてるからたくさん歩いたり雑巾掛けしたりしてお腹張らせていいよ!って言われてるんですがなかなか覚悟が決まらずできてなくて、、、
どのあたりから頑張るか考え中です😞
ぷー🔰
私も生まれる週まで0cmで、39週目に入る時に1~2cm空いた感じです!
36週で2500こえてるんですね!動いです!😆✨
ジンクスやっても出てこない子は出てこないので、のんびり陣痛待っててもいいかと、