
息子がスクランブルエッグを食べた後に熱と下痢が出た。卵アレルギーか心配。症状が続く場合、病院へ行くべきか悩んでいる。
これってアレルギーが出たんでしょうか?
今朝、息子の朝食にスクランブルエッグを作りました。
今までたまごボーロや、パン、ベビーフードの卵とじうどんなど食べさせてもアレルギーは出たことがなかったので、スクランブルエッグを食べさせました。
そのあと息子を抱っこしていると、じゃっかん熱いかな?と思い熱をはかると37.2。
赤ちゃんの平熱の範囲ですが、息子の平熱は36.5~37度の間ぐらいが多いので、少し熱があるかな...
と思っていましたが、様子を見ていました。
昼ごはんを食べたあとぐらいに、うんちをしていた音が下痢っぽかったので、オムツを変えると、黄色っぽい粘液状の下痢のようでした。
熱も37.9。やっぱり熱が上がったなぁ、お腹の風邪かなぁと思って病院も考えましたが、息子は元気なので、今日は様子を見ようと思い家にいました。
夜ご飯も普通に食べて、熱は下がり36.8。
下痢をしたあとうんちをまだしていないので、下痢がおさまったかはわからないのですが...
先程、もしかして卵...?と思い、ネットで検索。
卵アレルギーが出た場合、湿疹や発熱、嘔吐、下痢など色々書いてあったので不安になってきてしまいました。
息子は元気に遊んでいますし、湿疹なども出ていません。
熱も下がりましたが、様子を見て大丈夫なものなんでしょうか?
卵に反応したのだとすると、このあとまた何か症状が出てきたりするものでしょうか?
不安で仕方ありません。
病院に行くべきでしょうか...
- ゆうたん(8歳)

ゆうたん
子供救急に電話しました。
ありがとうございました。

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
心配になりますよね!!
お子さんは小児科などの病院で
アレルギーの検査したこと
ありますか?
私は子供産まれてから2回程
血液検査しましたが(乳児湿疹が治らないため)
先週また検査したら卵アレルギー
がありました!!( ´;ω;` )
まだボーロも食べさせて
ませんでしたが、、
心配なら一度検査受けてみては
いかがでしょうか(*´╰╯`*)♬*゜
-
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
すみません(>_<)
最初りーさんの回答出てこなくて
コメントしたら見れましたm(__)m- 5月2日

どりみ
うちの長男が卵アレルギー(一番症状が重いクラス6)持ってます。
スクランブルエッグは半熟っぽく作りましたか?ちゃんとしっかり火通ししましたか?
うちの息子は、離乳食でゆで卵を使った料理ではアレルギー反応が出ませんでしたが、一歳過ぎた頃に親子丼を作って食べさせたらアレルギー反応が出ました😵
嘔吐、下痢、首周りに赤い蕁麻疹、喉が腫れたみたいで呼吸が苦しそうでした😭
ちなみに1歳で卵白クラス3、2歳で卵白クラス5だったのが、3歳になって検査したらクラス6になってました😭
その日の体調によってもアレルギー反応が出る時と出ない時があるので、平日の病院やってる時間帯にもう一度今回と同じ量のスクランブルエッグを食べさせてみて同じ症状が出たらアレルギーが疑われるので病院行って検査してみると良いと思います!
-
どりみ
あと、アレルギー反応は食べてすぐ出る時もあれば、1時間〜2時間後に出ることもあります😖
- 5月6日
コメント