
年長の息子が甘えん坊で、毎晩ママと寝たがります。お腹を触る行動が続いており、やめてほしいと思っています。また、爪を噛むことや足の爪をむしる仕草が見られ、心配しています。男の子特有の甘えについて、他の方の意見を聞きたいです。
年長男の子ってどんなもんですか??
息子は本当甘えん坊です。
ママがいい。ママと寝たい。ママとひっついて寝たい
と本当に毎晩こんな感じです😅😅
そして私のお腹を触って寝ます。
これがまあひどくて3歳からずっとこれです、、
やめてと言ってもこっそり服をめくって触ったり
本当に嫌です。
正直、年長でもうすぐ6歳になりますが
甘えすぎじゃないかなって思いますが
みなさんどー思いますか???
後最近の悩みで言うと
爪を噛む、しまいに足の爪をむしる
という仕草がよく見られます。
爪噛むのは、噛むピタって苦い薬塗ってますが
多分噛むんじゃなくむしってるのかなと、、
みなさんの意見聞かせてください、、
男の子だから余計にママすぎるのが
大丈夫かなーって思って心配です
- みちゃん(7歳)

はじめてのママリ
うちもそんな感じです、
ママ!ママ!だし、
寝る時やリラックスする時は
2歳頃から、わたしの唇を
プルプルプルプル触ります🤣
寒い時期はそのせいで唇が荒れてしまって大変です😫💦💦笑
うちも爪噛みありました、💦
いつのまにかしなくなりましたが😫

ママリ
1年生の息子も甘えん坊ですよ〜。
何でもママがいい、ママ大好き💕
寝る時はママの腕触って寝てます。
半袖の時は二の腕大好きでスリスリしてます🤣
5.6五年生だとちょっと心配になりますが、まだまだ未就学は全然大丈夫だと思います。
周りの話を聞いても3.4年生くらいから徐々に離れて行くのかなと思います。

まー
全く同じすぎて、逆に安心しました(笑)
家はいいけど、お外は恥ずかしいからやめたら?と言っても無理でべったりで😵とにかく触ってきたり、くっついてきたり、お母さん、お母さん言ってます😅
今だけかなと思って、今は好きにさせてますが、あんまりくっついてくるときはいくら好きでもしつこい!ってなることもあって、、、🤣ちょっと離れて!と距離とることはあります(笑)
爪噛みも去年ひどく心配していました🤣口に手が行ってたら合図して止めたり、爪が伸びてたら褒めたりしてたらいつのまにか自然と治りました!

mizu
うちの年長の息子も同じ感じですよ〜!
体はでかいのにいつまで経っても甘えん坊です😂
夜も腕枕で寝ますし、しょっちゅうぎゅーして!とか言ってきます😂
そして朝寝起きが悪い時は、抱っこじゃないとリビングまで移動できないです。笑
時々イライラすることもありますが、今だけかなと思うと寂しくもなるので、心に余裕がある限りは甘えさせたいなと思ってます✨
コメント