
夫との真面目な話や言い合いで涙が出てしまい、うまく話せない女性がいます。普段の会話やLINEでは問題ないのですが、面と向かうと感情が高ぶってしまうようです。同じ経験をした方がいるか知りたいとのことです。
同じような方いらっしゃいますか?
夫と真面目な話をしたり、言い合いの際に涙が出てきて何も言えなくなります。
言いたいことも言葉が詰まり涙が溢れて止まらなくなることが多くなりました。
夫にも何泣いてんの?と言われますが、私自身も分からず直接的な話し合いが中々出来ません。
普段の会話は普通に出来ますし、LINEでは普通に言えるのですが面と向かってとなると上記のようになります。
同じようになる方いらっしゃいますか?
- もち(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

Y♡Hママ
私もそうです!
言い合いになると、何故か言葉がつまり、泣けてきます😓
同じく息子もそんな感じです。
性格なんですかね😅

うーまま
私もそうです!😂
でも「泣きたくて泣いてるんじゃないねん。言いたい事多すぎてでもあんたみたいに思いついた事そのまま口に出して傷つけんように言葉選んでるねん。」って言ったら泣いてても「なんで泣くん?」とは言われなくなりました😂
泣けちゃう方みんな同じように言いたい事溜め込みすぎてでも傷つけないように言葉が選べる人間なんです誇りに思いましょ✨そしてそれでもキツい言葉かけてくるならこっちも気使わずに暴言で勝負で良いと思います私もたまにそうしてます😂
-
もち
同じ方が多くて安心しました😌
そうです!まさにそう!
夫を傷付けず上手く話し合いになる様にとこっちは悩んで言葉に詰まり涙が流れますよね🥲
向こうは気にせずズバズバ言うしで、傷つきますしね…
夫もその時は分かったと言っても次になればまた泣くん?ってなるのではぁ…となってます😭
そう言ってもらえると嬉しいです!皆さん優しいので本当に救われました🥹
あまりに酷い時は負けずにやってやろうと思います笑- 11月21日
-
うーまま
言葉の価値が全然違うんだと思います😂
たまに暴言で勝負すると相手がびっくりしてへこんでます。おいおいそれいつものあなたやぞ✊って感じですが😂
いつも優しく言ってる分効くんですよね…武器だと思ってここぞの時には使いましょ✊- 11月22日

はじめてのママリ🔰
私もです😭
何か言われた時や言いたい時頭の中に言葉がバーッと出てきて、文字でいっぱいになっちゃって何を伝えたいのか分からなくなってくるし、文字が多すぎて傷つくこと言っちゃいそうで言えなくなります😭
-
もち
同じ方が多くて安心してます😌そうなんですよね、頭では言い返してるんですけど言葉にすると詰まりますよね、、
そこなんですよね、夫はズバズバ言いますが同じ事すれば大喧嘩になりますしね…- 11月21日

はじめてのママリ
わたしも、泣きたいわけじゃないのに、そういう場面で涙が出てきちゃいます…。
流れ出したら、もう止まらず…😭
わたしもLINEだったら言えます❗️😭
対面で緊張やら興奮してるんですかね?そういう時は涙が出てしまいます。
涙流さず、はっきり言いたいのに、
出てきてしまってうまくいかないです
-
もち
同じ方が多くて安心しています🥹
涙が出ると止まらず自分でも何が何だか分からなくなりますよね🥲
対面だとどうしても言いたいことは言えないですよね
LINEで言いますが、これでいいのか悩みますよね…- 11月21日

はじめてのママリ
私も喧嘩したりする時泣いてしまいます💦
もしかしたら鬱になりかけてるかも状態で精神的に結構やばいので、最近すぐに泣いてしまいます💦
でも泣いたら旦那に怒られるのでめっちゃ我慢するか、我慢は出来ないのでちょっとトイレとか言って違うところ行って泣いて泣き止んでから出ていきます💦
-
もち
泣いたら怒られるってそれは酷いですね💦
尚更涙が止まらなくなり、怖くなりますよね🥲
私はまた別件でですが、心療内科に通ってますよ。
酷くなる前に一度受診されても良いかもしれませんね。- 11月21日
もち
同じ方が多くて安心しました🥲性格なんですかね、、それならもう変えようがないですし難しいですよね😭