
成長投資枠で毎月1万円を積立投資していますが、2025年以降も非課税で続けられるか教えてください。ロールオーバー制度廃止についての案内が理解できません。
成長投資枠で、現在毎月1万ずつ積立投資しています。
2025年以降も継続して積立しても非課税になりますよね、、?
ロールオーバー制度廃止のお知らせとともに
添付の案内がきたのですが、よくわかりません😵💫
- みき(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
成長投資枠での積立は来年以降も継続して積立てもずっと非課税です。
添付の案内は旧NISAの非課税期間終了のお知らせだと思います。
非課税期間が終了すると特定口座に移管されてそれ以降の利益は課税されます。
みき
2019年くらいからニーサしてるのですが、自動的に成長投資枠で投資してるってありえますか?
はじめてのママリ🔰
ありえます。
SBI証券では旧NISAの投資積立設定は新NISA の成長投資枠の積立設定に引き継がれます。
自分が投資できてるかは確認してないですか?