※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

群馬県伊勢崎市での転職を考えています。住環境や保育園、病院のアクセスが良い地域を教えてください。また、発達障害の可能性がある子供の療育に適した場所も探しています。アドバイスをいただけると助かります。

群馬県伊勢崎市の会社に転職を検討中です。
住む場所、保育園幼稚園に通いやすい場所、病院など不便じゃない場所などで、おすすめの地域ありますか?

また、来年度年少の子供がおりますが、発達障害があるのではと疑っております。
それも踏まえると、療育など通いやすい地域なども含ま探したいと思っています。

ここがいいよなどアドバイス等あれば教えて頂けますとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

車はありますか?
車がないならどこに住んでも不便だと思います。
道路の整備が行き届いていないので、会社から遠いと渋滞で大変だと思います。
なるべく会社から近い所が良いと思います。
治安は全体的に悪いですが、単純に煩いのでオートレース場の近くは避けた方が良いです。
バイク音なのでかなりうるさいです。
羽黒団地の近くは治安終わってると聞きます。
この間外国人同士の殺人事件が起きたのは上諏訪、日出町です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    車は夫婦それぞれ一台ずつあります。
    オートレース場の近くは避けた方がいいんですね!
    治安全体的に悪いんですか😭
    具体的な地名ありがとうございます!

    ちなみに職場は下触町の方になります!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外国人が多いので治安は良いとは言えないですね😇
    外国人捕まえると手続きがかなり手間らしく、検問や鼠取りが非常に少ないので、交通マナーは信じられないくらい悪いです。

    多分下触町近くだと赤堀とかは最近人気のある地域だと思います。
    伊勢崎市は端から端まで車で20〜30分くらいで行けるので、どこに住んでもそれなりに過ごせると思います。
    個人的には安堀付近は色んな所に行きやすくて好きです^^
    位置的に前橋からでも通えるのであれば、前橋もありかなと思います。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交通マナー、そんなに悪いんですね。。
    赤堀人気なんですね!
    安堀、調べてみます、ありがとうございます🙇‍♂️!
    前橋も検討中なのですが、ただ並に子育てするのは、この市がおすすめなどありますでしょうか??

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援が手厚いのは高崎市、太田市、玉村町ではないですか?
    でも下触町まで通うとなるとどこも遠くて大変だと思います…。
    太田や玉村は割とのどかな田舎なのでそこら辺が苦にならなければ良いと思います。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑の
    ただ並←ちなみに、と打ったつもりが誤字しまくりでした、申し訳ありません💦😭

    高崎、太田、玉村は手厚いんですね!
    ナビで調べる限り太田と玉村は場所によっては車で30分とかなので通勤できそうかなとは思うのですが、通勤ラッシュの時間などは混むのでしょうか?💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伊勢崎市内の道は片側1車線の所が多いのでめちゃくちゃ渋滞します😇
    ちょっと挙動不審な車が1台いるだけでも渋滞するのでだるいですよー。
    2車線以上の道路は上部道路と354号線くらいな気がしますが、どちらも事故が多いので通勤で毎日使うのは大変じゃないのかなぁと思います🤔

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😭
    そうなると厳しそうですね、、、
    ナビ上だと安堀あたりだと通勤できそうなので、候補に入れて探してみようと思います!
    ちなみに赤堀と安堀だとどちらが保育園幼稚園事情的に良いとか何かご存じでしょうか?🥺
    質問ばかりで本当すみません💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安堀近辺で特に人気が高いのは伊勢崎あすか幼稚舎かなと思います。
    とても良い園だと思いますが結構ハキハキ、シャキシャキしてる感じなのでのんびりな子だとちょっとしんどくなる可能性はあると思います🤔
    幼稚園は伊勢崎市立の、公立幼稚園が主となりますが逆にのんびりしてる子にはとても良い園だと思います。
    幼稚園はおっとり優しい子が多い印象でした。
    勉強や運動よりも、コミニケーションを取ることを重視している感じがありました。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    なるほどですね💦
    幼稚園はどこの幼稚園もそんな感じなんでしょうか?🥺

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私なら大胡とか粕川とか二之宮、大室もありかな🤔⁉️とかも思ってしまいます!
伊勢崎の子育て支援よりは前橋の子育て支援の方がマシだと思います!



病院などは私自身前橋の病院まで色々通ってます😓そーゆうところも含めて伊勢崎はあまりおすすめ出来ません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!☺️
    前橋の方がまだいいんですね!前橋赤十字病院でしょうか??

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくくてごめんなさい🙏
    小児科や耳鼻科、内科外科などの普通の病院です❗️

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!☺️
    保育園幼稚園事情などはどうでしょうか?
    待機児童が多いなど何かご存知なことございましたら教えて頂きたいです🙏

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の待機児童なってるかわからないですが、長女は1才の申し込みは落ちました!
    その後年子で妊娠して、妊娠を理由に途中入園を申し込んだのですが、落ちました!
    今年2人同時申し込みで入園できました!
    自営業になるので優先順位はそんなに高く無いからなのかと思います!
    伊勢崎は点数の表記がないとでどこで線引きされてるのかいまいちわからないです!

    伊勢崎は元々保育園が多かったのか、幼稚園よりこども園が多いです!
    最近は伊勢崎に合併したエリアの住宅が増えて来てるので、どこもかしこも入園希望は多いみたいですよ!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺!そうなんですね💦

    伊勢崎なかなか厳しいんですね💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも今年は割と入園できた方が多いみたいで、空きもちらほらあるみたいですね!

    伊勢崎市のメインの近くに住んでいますが治安の悪さは感じたことはないです!

    • 11月28日
ちびトラマン

少し前の質問ですが失礼します。
伊勢崎市は赤堀地区、あずま地区、境地区、伊勢崎市が合併し広くなりました。なかでも旧伊勢崎市と呼ばれる地域が住みやすいのかな?と思います。車があれば問題無さそうですが💦
公立幼稚園はのんびりしていてとてもいい幼稚園です。うちの子も発達障害がありますが、過ごしやすい園でした。なのでおすすめです😊

  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    そうです。上手く答えられずすみません💦
    伊勢崎市立〇〇幼稚園が公立幼稚園となります。同じ方針だと思うのでのびのびしていると思います。園によって行事やイベントは様々だと思うのですが、発達がゆっくりな子でも過ごしやすいと思います。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    車はあります☺️!となると、どこの地域でも特に問題ない感じなのでしょうか?
    治安的にここはあまりお勧めできないと言う場所はありますでしょうか?🥺

    公立幼稚園は、どの園ものんびりしている感じなのでしょうか?
    それとも、特にここの公立幼稚園がいい!などあるのでしょうか??🥺


    すみません、先程の文章おかしすぎて書き直しました💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、同じタイミングで投稿してしまいました😭🙏

    公立はどの園も同じようなかんじなんですね!安心しました!
    ☺️

    • 11月28日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    被っちゃいましたね💦すみません💦
    車があれば不便を感じないのでどこに住んでもいい気がします😊治安がよくない所は特にないように思います🤔

    • 11月28日
Ⓜ️mama

太田の方が子育てはしやすいと思います。伊勢崎も太田も合併して大きくなったので勤務地がどの辺かが分からないですが、全然通勤は可能な距離かと思います。

  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    伊勢崎より太田の方が幼稚園(こども園)が多い印象です。
    参考までに元々赤堀地区に住んでて私が通勤が玉村迄通ってましたが30分はかかってました。(抜け道使って)

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    職場が波志江の方です!そこから伊勢崎よりの太田だと渋滞など含め通勤可能な感じでしょうか?🚗
    玉村も良いとお聞きしたのですが、玉村から波志江までの通勤
    は可能な位の距離でしょうか??
    ちなみに前橋は園が多いとか何かお分かりですか?質問

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で子供が押してしまいました泣💦

    質問ばかりで申し訳ありません🙏

    • 11月28日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    通勤は可能かと思いますよ。
    波志江だったら17号(上武国道)を前橋方面もしくは高速道路の側道沿いで行ければ早いかな。側道を使うのであれば元の藪塚辺りですかね。
    前橋方面の園情報はわからないです。
    玉村はで川に囲まれているので橋を渡らないとならないのでそこがちょっと混むのでおそらく20分は通勤時間かかるかと思います。
    太田は学校給食無料です。
    こども園なども後から給食費戻ってきてるみたいです。
    うちの旦那は太田から前橋まで通勤してます。
    運転するのが苦にならない旦那さんなら子供の事を第一優先で考える方が無難かと私は思ってます。

    • 11月28日