※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

自律神経失調症の可能性を感じています。息苦しさやめまい、体の怠さがあり、生活は規則正しいのですが、改善策について知りたいです。投薬の可能性もあるでしょうか。

自律神経失調症についてです。まだちゃんと診断されたわけではありませんが、循環器でも甲状腺も異常なしで、恐らくそうだろうと思っています。

数ヶ月前から息苦しさ(何もしてないのに胸がドキドキして苦しい感じ)や、立ち眩み、めまい、体の怠さがあります。
ずっと症状があるわけではなく、大体1ヶ月のうちの4分の1くらいはめちゃめちゃしんどくて仕事も行きたくないかんじで、残りは軽く症状は残っているけど割と普通に過ごせています。

今も規則正しい生活はしているので、私生活を見直すと言われると改善できる余地がありません。あとは投薬で様子見とかになるのでしょうか?

コメント

ママリ

単純に、頑張りすぎではないですか?
たまには外食にしてみたり、お惣菜を買ってみたり、手を抜けるところは抜いて、可能であれば旦那さんや実家に子どもを預けてリラックスする時間を作ったりが大切かもしれません。
あとは、まだ自宅保育だったりしませんか?
私もきちんとした診断はされていませんが、おそらく自律神経失調症でした。
子どもが幼稚園に行き始めたら、だいぶ変わりました!