
いつも人にびくびくしています。自分のせいで子どもたちも友達ができな…
いつも人にびくびくしています。
自分のせいで子どもたちも友達ができなかったらどうしようと悩んでます…
悩まない方法を知りたいです。
毎日色々なことで不安になって苦しいです。
- はじめてのママリ🔰

さあた
過保護に子ども行動を制限してなければ
あまり関係ないように思います😥

りす🔰
子供は子供で友達を作るので、ママリさんのせいで友達できないことはないと思いますよ☺️
いつも人にびくびくしています。
自分のせいで子どもたちも友達ができなかったらどうしようと悩んでます…
悩まない方法を知りたいです。
毎日色々なことで不安になって苦しいです。
さあた
過保護に子ども行動を制限してなければ
あまり関係ないように思います😥
りす🔰
子供は子供で友達を作るので、ママリさんのせいで友達できないことはないと思いますよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳半息子のことです ⚪︎片付けをしない、物を投げる、ママを叩く蹴る、欲しいものが買えないと癇癪 これらにとても困っていてストレス溜まってます。 私の伝え方が悪いのでしょうか?投げたり叩く蹴るをしてはいけない…
2歳10ヶ月で「これは危ないからしないでね!」と言ってもやるのは、やはり発達障害特有の特性から来るもの?理解力がないからですかね? お盆休みということもあり、1日中一緒で怒りたくないのに怒ってばかりで疲れます😭
息子にイライラしてどうしようもなくなった時に嫌味?を言って発散してしまいます😔 絶賛イヤイヤ期と赤ちゃん返りの上の子。 もうほんと怒らせるプロってくらいイライラさせてきます。 家で離れられる時は無言でその場…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント