
結婚式に出席するか悩んでいます。産後1カ月で参加した方の経験が知りたいです。要考慮点はありますか?
現在はまだ妊娠中ですが、出産予定日の1カ月と1週間後に結婚式があります。
日取りなどもあり、友人もこの日しか取れなかったらしいのですが、出席は無理しなくていいよ、と言ってくれています。
産まれて1カ月の赤ちゃんを置いて行くのも心配だし、母乳問題や、私自身の体調の問題もあるし、そもそも予定日であって予定日超過したり帝王切開ならなおさら出席は出来ない事は承知なんですが、自分の結婚式にも出席してくれた子の式で、できれば行きたい気持ちもあります!
一応、キャンセル可能な日まで待ってもらって考えようと思っているのですが、初めからお断りした方がいいですか❓
産後1カ月で結婚式に参加された方はいらっしゃいますか(ノ_<)❓
- ゆー111(7歳)
コメント

ひのあ★
正直難しいと思います。
出席したい気持ちはもちろん分かりますが、出産後は本当にご自身の体調面も大変なので早めにお断りして置いた方がお相手の方にもいいと思いますよ!

ゴロぽん
絶対初めから断った方がいいですね❗️
1ヶ月で床上げといいますが、確実に安全に出産できる保証はありませんし、
1ヶ月の赤ちゃんをおいて出かけるママも聞いたことがありません😅
-
ゆー111
やはり断った方がいいですよね!友人も無理しなくていいよ、と言ってくれているので相談してみようと思います。
産後5カ月の友人が結婚式に参加してた時でさえ、大変そうでした💦
予定日も超えてしまうかどうかも分かりませんし…
ありがとうございます!お祝いは別で改めてしたいと思います!- 5月2日

もやたん
私は友達が産後1カ月で来てくれました>_<どうしてもいきたいし気分転換したいと。二人目だったので本人は色々判断できるとのことでした。私は来なくていいからと言った側ですが、本人の意思に任せました>_<
でも途中でおっぱいが溢れて服が濡れちゃったみたいで。。たのしかったと喜んでくれましたが心苦しかったです。
行きたい気持ちを伝えて、キャンセルする可能性があるけどそれでも招待していただけるか、相手に相談してみては(^^) 色々バタバさせるのは申し訳ないですよね。
もしくは、挙式だけ参加して、お祝いは何か品物を事前に送るとかもありやと思います(o^^o)
-
もやたん
あ、でも私ならいきません(^_^;)
- 5月1日
-
ゆー111
お友達は1カ月で出席されたんですね!
服が濡れてしまったりもるんですね💦私も友達の結婚式にはとても参加したい気持ちはありますが、私はなおさら初めての出産で、1カ月がどんな状態かも想像がつかなくて💦
ギリギリでキャンセルしてしまうのも申し訳なくて、お断りしようかと思ってきました!
でも挙式だけなら、家から式場が20分くらいなので顔だけ出せるのかなーなんて思ったり。。
メッセージと、改めてお祝いはさせてもらおうと思います!ありがとうございます!
とても参考になりました!- 5月2日

木だらけ
私は産後1カ月半の時の結婚式に招待されましたが、さすがにお断りしました。
産まれるのも予定日とは限りませんし、1か月の子どもを預けてこれませんでした。
もちろんお祝いのメッセージとか贈り物とかはしましたが…
体調次第で…ってあやふやな返事は結婚式する側からしてみれば困ると思うし、私は友達に気を1人だけに使わせるのはもったいないなーと思って最初から断ってました!
-
ゆー111
同じ時期の頃に招待されたんですね!内心、参加できないだろうなー、とは思っていたのんですが、初めての出産で皆さんならどうするのか聞けてよかったです!
予定日超過もしてしまったら、またギリギリでキャンセルしなくてはいけなくなりますし、お断りしようと思います!
友人に迷惑をかけてしまったり、気を遣わしてしまうのが申し訳ないですもんね!
私ももちろんお祝いは改めてさせて頂こうと思います!
ありがとうございます!- 5月2日

♡S♡
産後1ヶ月後はさすがに厳しいと思います😭💦
ゆーさんの結婚式に参加してくれたとの事でしたので、私だったら、結婚式出席しなくてもご祝儀は包みます。
-
ゆー111
やっぱり1カ月は大変ですよね💦私自身も赤ちゃんも💦
つい先日も結婚式に参加しましたが、妊娠中ということもあったのか、帰ってからとても疲れていました。
結婚式に参加してくれた友人だったので参加したいですが、今回は友人も事情を分かってくれているのでお断りしようと思います!
改めてお祝いはさせてもらおうと思います。ありがとうございます!- 5月2日
ゆー111
ひのあ★さん
ありがとうございます!
やっぱり難しいですよね💦ギリギリに断っても人数変更するのも大変ですし、友人に迷惑かけてしまうのも申し訳ないですよね!
初めての妊娠出産で自分自身の体調がどうなるのかも想像がつかなくて💦
断る方向で相談してみます!