※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月の女の子の体重増加について心配しています。現在の体重は6450gで、1日約15g増加していますが、飲む量が少ないです。1日の飲水量が足りているか不安です。アドバイスをいただけますか。

生後3か月体重増加について。

もうすぐ4か月の女の子です。
出生体重3608g、今は6450gです。
1日約15g増えている感じです。
完ミなのですが1日平均600から700mlしか飲みません。
夜間は5、6時間間隔で120か140を2回飲んでいます。
お昼は多くて120/回しか飲みません。

やっぱり1日量足りてませんよね?
体重増加も少なくかなり心配しています。
どうすればいいか、同じような方もお話しアドバイスお願いします。

コメント

ママリ

上の子が3ヶ月になってから飲まなくなり日割り7gほどでした。
トータル500〜600程度で体重が増加せずでしたが、あまりにも減ってるとかでもないし、一応曲線ないだから様子見と病院などでは言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    そのまま🍼の回数増やしたりしましたか?
    病院に聞いたりするのは予防接種のときでもいいのでしょうか?

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    飲みムラで回数はすでに8回あげてて増やせませんでした😢

    うちのところは予防接種とは別で予約取らなきゃダメでした。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそれくらいです😣
    やっぱり量を増やすしかないんですかね💦

    そうなんですね!
    明日予防接種なので聞いてみます🙋‍♀️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

体重減ってなければ大丈夫です🙆‍♀️

下の子60ml〜110mlしか飲まなかったですがちょっとずつ大きくなるにつれて飲む量も増えていき
離乳食モリモリ食べてます👏

ですが今でも体重曲線下の方です🤣

上の子もそんな感じでしたが大きくなってるので心配ないかと思います〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですかねぇ😣
    市の保健師さんに聞いたら少ないから夜間の授乳回数を増やせと言われたんで余計不安になって💦
    でも実際のお話し聞いて少し楽になりました🥲

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    (´º∀º`)なるほど…
    ミルク量遡って見てみたんですけど3ヶ月目の時私の子夜間 1回しか飲んでなかったので大丈夫だと思います😂

    緩やかですが育ってます👶

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ていただいてありがとうございます😭
    そうなんですね😳!
    夜間一回で1日量どれくらいでしたか?🫣💭

    その子のペースでいいんでしょうけど、不安になってしまいました😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まばらで申し訳ないんですけど
    確認したら60ml~160ml

    最後に飲むのが21時前後で
    朝方4時ぐらいに飲む感じのルーティンでした😅

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル量が480ml~700mlの間です🙆‍♀️

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちもその頃飲みむら激しくてトータル600とかでした😭我が子は回数も少なくて…
欲しくない時は口を開けてくれない子なので諦めてました😂
2.3週間そういう時期があって、急に1回200飲み干せるようになって最近はトータル800くらい飲めてます☺️
本人が欲しがらなくて体重減ったりしてないなら足りてるんだと思います!
心配なら健診の時に相談してみてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもそんな感じです😣
    無理矢理飲ますわけにはいかないし見守るしかないですよね😫
    急にそんな感じになりましたか?
    体重は減ってないんですけど市の保健師さんに聞いたら少ないから夜の授乳を増やしてと言われて💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急に160のみ干せるようになりました!✨
    その数日後に200で作ってみたら全部飲みました🤣
    最近は140-200を1日4.5回飲んでます。作る量はその時の雰囲気で160-200で作ってます。
    うちも4ヶ月健診で少ないって言われました😅
    4回が続いたら、23時とかに起こして少しでも飲んでもらってます!
    ちなみに曲線内下の方の小さめべびです👶

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子も早くそうなってほしいです🥲
    とりあえず今日から140作るようにはしました!
    1日の体重増加量とかってあんまり気にされてないですか?
    やっぱり夜2回起こしてあげたほうがいいんですかね💭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みむら悩んじゃいますよね🥲
    家にスケール無いのであまり気にしてないです💦
    今計算してみたら、3-4ヶ月の1日の増加量14gくらいでした🥹
    最近たくさん飲むようになったので増えてるかな?と思います!

    うちは夜中一回も起きないことが時々あってミルクが4回になってしまうのでそういう日は足してます!
    まさに今日朝まで寝てて4回しか飲んでなくてトータル670です💦
    さすがに少ないので自分の寝る前に起こして飲ませようと思ってます🥹

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

ほんと悩んでます🥲
計算わざわざありがとうございます!😭
うちあと数日で4ヶ月で1日の増加量15gなので近いですね😳

そうなんですね💦
うちも1回も夜中起きないのでいつも5時間間隔くらいで起こして飲ませてます😣💭
まさかのうちも今680です!笑
やっぱり起こして飲ませてから寝ますよね😂
そのあとは朝まで🍼なしですか?

はじめてのママリ🔰

ほぼ同じですね!笑🍼

少し前までは4.5時ごろお腹空いて泣いてくれてたのでその時間にあげてました!
今は7時まで寝ることが増えてるんですけど起こしてないです。
飲む量が増えてきたので起こさず日中トータル800を目標に頑張って飲ませてます!
でも飲んでくれなくて夜23.24時ごろ起こして飲ませてる感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子、かなり寝るのでお腹空いても泣かないっぽいので5時間目安に起こしてあげてるんです🥲
    その考えいいですね😳
    私もそれくらい日中頑張ってみます!
    日中はやっぱり3時間間隔ですか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜寝てくれるのは助かりますね✨でもミルク量で悩むんですよね🥹
    日中はだいたい4時間間隔です!2回目が5時間以上開くことが多くて、最近は7.12.16.20時くらいに飲んでることが多いです。
    量が増えてきたので4回の日が増えてて、トータル700以下の日とかは23時に足してます!
    4.5時に起きる日は、10.14.18.21とかで5回飲んでます!
    夜は21時ごろ寝てます😴

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    ミルク量と間隔で生まれてからずっと悩んでます💭
    そういう風に時間で固定されるといいですよね!
    1日の最後に足す、それもいいかもしれないです😳
    うち1回にたくさん飲めなくてすぐ泣いて少し足してが多くて頻回になってるので、まずは一回量増やせるように頑張ってみます!

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中起きるのが苦手なので、最後に足すが自分には向いてました笑
    頻回になってるのですね、少しずつ何回も飲むのが好きなんですかね?🤔
    ミルクの量ってほんと悩みますよね💦私も1ヶ月前はここでたくさん質問してました🥹
    だんだんその子その子のペースが掴めてくると思うのでお互い頑張りましょう☺️

    • 11月22日