
コメント

むにゅ
年齢も高齢出産の部類で卵巣の病歴があって卵胞の残りが少なく当時36歳で40代前半から半ばくらいの状態と言われていましたがその後自然妊娠で2人娘授かりましたよ😊
むにゅ
年齢も高齢出産の部類で卵巣の病歴があって卵胞の残りが少なく当時36歳で40代前半から半ばくらいの状態と言われていましたがその後自然妊娠で2人娘授かりましたよ😊
「体外受精」に関する質問
体外受精、顕微鏡受精された方でホルモン補充で2.3回移植で授かれず 後に自然周期の移植で妊娠出産まで行った方どのくらいおられますか? 12月末に3回目の移植ですが今月と来月はリュープロレリンとゆうホルモンを抑える注…
《人工授精までの予定だったけど体外受精までステップアップに踏み切った方いらっしゃいましたら、お話し聞きたいです。》 夫婦で話し合って体外受精はせず人工授精までの不妊治療にするつもりで、明後日初めて人工授精…
【ホルモン補充周期での出血】 今回で2回目の体外受精BT16です。 ウトロゲスタンとエストラジオールを使ってます! BT7でhcg71.4の陽性判定。BT14でhcg1733でした。 hcgの数値的には順調かなと思っていますが、出血が止…
妊活人気の質問ランキング
Y
卵巣機能が40前半くらいだったんでしょうか?
まだその時実年齢は、36歳だったから自然妊娠されたとかはないでしょうか?😔😔
私は今40前半なので授かれないんじゃないかと不安です😔
むにゅ
詳しい事はよくわからなかったですけど不妊検査受けて、あなたの卵巣は40代の状態だから子供欲しいならなるべく早くステップアップさせた方が良いって言われて体外受精勧められましたがもう少し待ってから…と言ってるうちに自然に出来ました。
妊娠した時38歳、2人目40歳でした。
私の周りの友達も40代で出産してる人、不妊治療してても出来なくてちょっとお休みしてる間に40代半ばとか後半で自然妊娠したっていう人達もいますし40代前半でも年相応程度の機能低下程度であれば
全然問題ないと思いますよ😊
Y
AMHが低かったんですかね😣
私はfshが13もありますし、エストラジオールが23しかないので、全体的に下がってるし、卵巣機能低下してるから体外受精した方がいいと言われました。
2人とも自然妊娠されたんですね😊
お薬とかも飲まずですか?
40代半ばで自然妊娠された方が知り合いにいらっしゃるんですか?
むにゅ
それです!名前忘れてました笑
卵巣の手術歴があってAMHが40代前半から半ばの平均値くらいだからタイミングって悠長なこと言わずなるべく早く体外を試してダメならステップアップさせて行った方が良いって言われました。
薬は飲んでないです。
私の友人は43歳で何年も不妊治療してて出来なくて、たまたま事情があって不妊治療をお休みしていたタイミングで自然妊娠しました。
職場の先輩は元旦那さんとお互いに問題なしなのに妊娠しなくて不妊治療してて、それでもダメで諦めて離婚して、再婚した時にもう自分は授かることもないだろうって思って子供は諦めてただ普通に仲良ししてたら47歳で自然妊娠したそうです。
私はその2人がいたことですごく希望が持てました😊
ちなみに私の周りのお友達40とか41で2人目、3人目産んでる人結構いますよ😊
私も2人目40でした。
Y
今自分なりに調べたら、AMHがどんなに低くても、卵子の質が良ければ自然妊娠出来ると書かれてました。卵子の質🟰年齢らしいです😣
なのでむにゅさんが、授かれたのは若かかったからかもです😢
Y
でも、むにゅさんのお友達が40代で、出産されてると聞いて希望がもてました😌
ただ、タイミングとか言ってる場合じゃないのは確かですね😔