※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中かおり🔰
妊活

体外受精、顕微鏡受精された方でホルモン補充で2.3回移植で授かれず後に…

体外受精、顕微鏡受精された方でホルモン補充で2.3回移植で授かれず
後に自然周期の移植で妊娠出産まで行った方どのくらいおられますか?
12月末に3回目の移植ですが今月と来月はリュープロレリンとゆうホルモンを抑える注射をしてホルモン補充に挑みます!!
自然周期の方がいいなかなーっと思ったけどもう決めちゃって変更はできないんですけどね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモン補充期で授かれず、自然周期で授かりました。

9週で流産しましたが…

私には原因はないので自然周期でいいとのことでした。

ぴち

自然周期1回目→妊娠、9週で流産
自然周期2回目→着床せず
ホルモン補充周期→妊娠、出産
でした!
時と場合によると思うのでなんともですが、可能性は十分あるかと思いますよ‼️😊