
ベビービョルンのハーモニーやワンカイを使っている方に、肩や腰の負担について教えていただきたいです。現在使用中の抱っこ紐が痛くて困っています。他におすすめがあれば教えてください。
ベビービョルン、ハーモニーかワンカイの抱っこ紐使ってる方!教えてください🙏🤣
ハーモニーとワンカイ、どのくらいの時間の使用で肩腰きつくなってきますか?
今エルゴのオムニ360とnapnap basicを持っているのですが、どちらも腰ベルトの前側が骨盤の骨の出っ張りに当たってしまい痛くて使えていません💦痛すぎて青あざができています…
先日赤ちゃん本舗でベビービョルンのハーモニーをお試ししたら骨盤に当たることはなかったので、好印象でした!肩への負担はエルゴとかよりも強めに感じたのですが…
私自身は身長153センチで子どもは3ヶ月半で8キロのビッグベイビーです。少しでも肩腰への負担が軽くなるならハーモニーかワンカイを買い足すか否かで悩んでいます😂
あるいは他にもしおすすめの抱っこ紐あれば教えてください🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ままり
ベビービョルンのワンカイ持ってます!正直肩の負担半端ないです😅肩が痛くなりすぎて30分でしんどくなります。上の子の送迎や買い物で抱っこ紐はほぼ毎日使うのであまりにも耐えられずエルゴのオムニブリーズを買ってみましたが肩の負担がなくなりました!めちゃくちゃ楽です!ワンカイの出番はもう無いと思います、笑
子供は4ヶ月になったばかりで8.6キロになります。私は161センチなので参考にならなかったらすいません🥹

はじめてのママリ🔰
エルゴは後ろをクロスして使うことが出来ますよね。取説みて試してみては?
もしなで肩さんや細身の体型なら肩が浮いてて、腰だけに負担がいってる可能性も。
あとは後ろのベルトが肩甲骨辺りでつけれてるかどうかもポイントやとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
クロス装着でも肩紐やや浮き気味で15分ほどで首の痛みがでてしまいました💦
ベルトの位置はかなり気をつけて装着しているんですが、それでも私の体には合いづらいみたいです。。
自信がなかったのでちょうど昨日アカチャンホンポのエルゴ専門の店員さんにみてもらったら、付け方は完璧なのでこれで浮いてしまっているのはもうどうしようもないですねと言われてしまいました🤣諦めがつきました…- 11月25日
はじめてのママリ🔰
同じ大きめベビー、参考になります‼️😭
ワンカイ30分で肩痛くなるんですね🤣焦って買わなくてよかったです💦オムニブリーズやはりいいですか…オムニ360より肩に密着しそうで気にはなっていたものの、すでにもっているしなぁ、と結局候補に入れていませんでした😂💦
一度見てみたいと思います!
ありがとうございます!!