※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

出産までの準備で気になることがあります。産褥ショーツとパジャマについてどちらがいいでしょうか?他に必要なものはありますか?健診で相談しようと思います。

最近、出産までに買う物をリストアップ
し始めたのですが入院グッズについて
気になったので教えていただきたいです!
産褥ショーツor生理用ショーツって
書いてあるのですがやはり産褥ショーツを
準備するのがいいですよね?\( 'ω')/
生理用ショーツなら数枚あるので
買わなくてもいいな〜なんて
思いましたが…(^-^;
あと、前開きのパジャマorホームウェアと
あるんですけどこれは授乳口つきの
マタニティパジャマ?がいいでしょうか?
普通の前がボタンのパジャマでも
問題ないのかな?と。
どっちみち前開きの物は持ってないので
買うことになるのですがヽ(;▽;)ノ
あと、用意しておいたら便利なものって
ありますか??

たくさん質問すみません。。
準備するのはまだ先なので健診のときに
きいてみようかなとも思いますが、
皆さまはどうだったのかなーと
思いましてヽ(*^ω^*)ノ
よろしければ教えてください!

コメント

ktm260910

産褥ショーツは、出産後数日履くので持ってないと困りますよ😅
授乳する期間にもよりますが、前開きパジャマであれば大丈夫ですよ😃

  • りんご

    りんご

    やっぱり必須ですよね^^
    何着か必要なのでとりあえず
    普通のとマタニティと両方
    見てみます!
    ありがとうございました♪

    • 5月1日
こぺ

産褥ショーツ2枚用意しました(^^)
内診の時にベリッと剥がすだけなので楽でした!
痛くて立ったり座ったりするのがしんどかったので…😥

パジャマはどちらでも大丈夫です😊
ただ授乳指導でボタンだとお腹まで見えるかも?

  • りんご

    りんご

    やっぱり楽な方が
    いいですよねヽ(;▽;)ノ
    なるほどです!
    参考にさせていただきます♪
    ありがとうございます☆

    • 5月1日
ろもこし

診察の時に産褥ショーツだと脱がなくていいし、ナプキンもかえてくれる時に楽です😊そのあとは普通に生理用ショーツとしても使えるので、できれば用意するのをおすすめします♪
パジャマは、私は授乳口をあけるのがめんどうで前ボタンやファスナーの普通のものを使ってます。ただ、長さが膝上まであるものが2、3枚あると診察の時にズボン履かずに移動できて楽です😊
赤ちゃん楽しみですね!がんばって下さい💕

  • りんご

    りんご

    そうですよね、わざわざ
    脱ぐの面倒ですし(;▽;)
    生理用で使う手もありますね!
    なるほど、長めのものが
    いいんですね^ ^
    参考にさせていただきます♪
    ありがとうございます\( ˆoˆ )/

    • 5月1日
ミント

3月に出産しました。
産褥ショーツは必要だと思います。
マタニティパジャマは別に必要ないかなと^ - ^
授乳の時に前を開けるのに抵抗なければ普通の前開きのパジャマでいいと思います。
用意しておいて便利だったのはみなさんいいますがペットボトルにつけるストローです(*≧艸≦)

  • りんご

    りんご

    産褥ショーツやはり
    必須ですよね\( 'ω')/
    パジャマは何着か必要なので
    どちらも見てみます!
    ストロー、確かに皆さん
    言われますね\( ˆoˆ )/
    用意しておきます♪
    ありがとうございました☆

    • 5月1日
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡

うちの病院は産褥ショーツを1枚くれたのでそれ以外は使いませんでした!!
縫ったとこみる診察はいつもの台にあがってする感じだったので生理用で大丈夫でした。
病院によってちがうのですかね?

私は授乳口のパジャマの方が楽でした!
時期にもよるのかもです。2月だったので寒かったし。
あとは入院中の授乳をみんな一緒か病室で出来るかでも違ってくるかもです(^^)
退院後もしばらく家でパジャマだったので来客きても授乳口あって便利でしたよ✨

  • りんご

    りんご

    もらえるとこもあるんですね!
    うちはもらえないです…( 'ω')
    診察がどんな感じなのかは
    分からないんですが
    とりあえず産褥ショーツは
    必要ですね!
    なるほど、授乳口ありの
    パジャマもあっても
    困らなそうです\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます☆

    • 5月1日
どらこちゃん

私は緊急の帝王切開だったのですが、悪露のお世話を看護師さんがしてくださったような気がします。たぶんしばらく管がくっついてたからかな。

その場合、産褥ショーツじゃないと大変です。1枚はご準備された方がよいかと思います。

パジャマも授乳の練習とかあるからじゃないですかね。

  • りんご

    りんご

    そうですよね、やっぱり
    産褥ショーツいりますね!
    準備します\( ˆoˆ )/
    パジャマもいろいろ見て
    また検討します♪
    ありがとうございました☆

    • 5月1日