
息子の友達関係が変わり、以前の親友と遊ばなくなったことが気になります。成長による変化でしょうか。
子どもの友達関係がとっても気になっています。
年中の5歳の息子には保育園でとっても仲良しな友達がいます。未満児クラスの時から二人できゃっきゃ遊んでいることが多くて、自他ともに認める親友でした。
ここ1週間くらいでその友達と息子2人で遊ぶ姿を全く見なくなり、別の子と2人遊ぶ姿を見かけるようになりました。息子はその子に対する愛情みたいなのは変わってないのですが、明らかにお友達のテンションが以前と比べてなくなりました😓
息子自身は男女関わらずたくさんのお友達がいて、全く気にしていないのですが、今までの関係性を見てきてこのままずっと仲良しだと思っていたので私がめっちゃ寂しくなりました。
喧嘩したわけではないようなので、成長してなんか変わってきたんですかね?
- ジェン(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは寂しくなりますよね💦
子どもの友達関係も流動的だなと思います。
いろんなきっかけで仲良くなったりすこし距離ができたりがあると思います☺️
ジェン
そうなんですね~😌成長するにつれてきっとこういう親がどうこう言えないことが増えていくんでしょうね😓