※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃん
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の息子が夜にいびきをかき、鼻水が詰まっているようです。気管や耳に関係する病気の可能性はありますか?

明日ど生後3ヶ月の息子がいます。夜になると寝る時いびきのようなものをかいてるんですがそれって気管とか鼻耳に関係した病気とか関連ありますか?最近鼻をブヒブヒ鳴らしてる感じがして鼻水が詰まってる感じもして心配になりますが、本人はめっちゃ元気でミルクも飲んでるので様子をみてます。

コメント

くらら

赤ちゃんは空気の通る穴が狭いので、よく鳴るようです。鼻が詰まって飲むのが苦しそうなら、吸ってあげるといいです😊

  • のりちゃん

    のりちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます😊助かりました。初めての育児なので、色々不安になります。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちは毎日吸引機で鼻水吸ってますよ!
1日でもやらないとブヒブヒすごいです🥳

  • のりちゃん

    のりちゃん

    そうですよね!よく据えてるかわからないけど今、少しマシになりました、笑笑

    • 11月22日