※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎむん
子育て・グッズ

5歳の女の子の七五三について相談があります。着物の選び方や、写真撮影を神社での出張フォトにすることについて意見を伺いたいです。ベストの有無についても教えてください。

5歳の女の子で七五三した親の方いますか?

三歳の時は何でもイヤイヤでお宮参りやフォトが撮れる状態では、なかったので5歳で祝いをしようと思いました。

5歳が着る着物ですが…
どの着物レンタルサイトを見ても、5歳に合わせた着物が少ないです。
3歳の着物ベストが付いているタイプか、
7歳で着るベストが無いタイプか、どちらを着させましたか⁉️

ネットで検索すると、様々な回答があり5歳では普通のを着せずに、大きめのベストが付いているタイプを着せると書いてあります。

うちの子は身長105cm体重19kgです。
やっぱりベストが無いタイプを着せた方がいいでしょうか?

また、写真撮影はスタジオアリスとか店で撮らずに、
神社で出張フォトだけにしようと考えています。
皆さんは、どうされていましたか?
スタジオで撮って、お参り行ってと長時間着せてると絶対グズって大変だろうし…
スタジオの日とお参りの日を別々にすると面倒だし、
着付けなど別々だとお金も倍にかかるしと悩んでいます。

コメント

さやえんどう

七五三のお祝いお参りをしたわけではないですが、実母がアリスで撮ってほしい!とのことだったので、5歳で普通の着物着せて撮影だけしましたよー。
なんとなく、被布は3歳のもの!とイメージがあって、全く考えてませんでした😅

うちは、上の子2人がちょうど7歳3歳だったのでまとめて七五三したとき出張撮影使いました。
そのときは、上の子着物購入、下の子着物借りて、自宅で着付けし、そのまま神社へお参り→撮影にしました。
スケジュール的にはかなりスムーズにいったんですが、お参り後の撮影では、3歳は予想どおりですが7歳もグズグズしてました😅
午前中だけで終わるので楽なんですけどね😅

ママリ

3歳やりましたが、神社の出張フォトだけにしました!調べたらデータがあれば大きく印刷もできるようだったので、アルバムは自分で作ろうかなと😊データもらいましたが集合写真も撮れているし十分でした!!
3歳ですが身長100センチでベストついてるタイプ着ました!

みあ

5歳でやる予定です✋
うちの場合はですが、双子で3歳の頃は持病などもあり現実的に難しいので延期していました。
4歳の頃もなかなか難しかったので、この際5歳でやればいい!と思って5歳中にやるつもりです。
フォト撮影も難しそうなので、ネットでセットの着物を購入して、お参りして主人が少しいいカメラで写真撮るだけです😅
スタジオでの写真は7歳のときにやれればいいかなと思ってます😅
うちは身長が小さく5歳なのに100センチに満たないので3歳用のセットの着物を購入予定です。
ベストも着せます✨可愛いので😂それに3歳の七五三の代わりだしと思って🤔
一応ベスト有りと無しでそれぞれ写真撮ろうかなと思ってます🤣

  • すぎむん

    すぎむん

    3歳用の着物セット着れるのは、
    いいですね…
    レンタルサイト見ても、100cm超えると、3歳用セットの大きいのがなく、やっぱり7歳用のを着る事になるかなって思っています😩😩

    • 11月23日
  • みあ

    みあ

    そうなんですよね。
    100センチが結構ラインですよね🥲
    私が見たのはセットの安いやつですが、それを着てるモデルの子どもは103センチの子もいました!
    腰上げの紐を外して着用してるようなのですが、短くは感じませんでしたよ🤔

    • 11月26日
  • すぎむん

    すぎむん


    どこのレンタルサイトに電話しても、被布は100cm超えたら無理ですと断れちゃって…
    普通の着物にしようかなって考えています。
    レンタルサイトを利用しますか?
    利用するサイトを教えて頂きたいです。

    • 11月26日
  • みあ

    みあ

    そうなんですね😭
    簡単にやるだけなので良い物でなくていいやと思い、レンタルではなく楽天市場でセット売りになってるものを購入予定なんです💦
    セットで1万くらいなので、下手にレンタル探すより安いし、万が一汚してしまっても大丈夫かなと思って😅

    スクショ画面ですが、2番の着物を着ているモデルさんは103センチと記載があり、被布も着用していますが小さく感じないかなと思いました😊

    • 11月26日
  • すぎむん

    すぎむん


    ありがとうございます。
    確かに短く感じないですね。
    安いので、1万円程度で買えますよね😂

    • 11月27日
  • みあ

    みあ

    そうなんです!全部セットになってるので、コレひとつ買えば揃いますし、ウチの子たちはすぐ風邪とか引くので、レンタル予約しても予定通りにいがない事が多いので、買って手元にあれば都合の良い時にいつでもできるなぁと思って購入にしました😅
    案の定11月はずっと風邪引いてて七五三どころではなかったです😅

    楽天市場で『七五三 着物 三歳』で検索すると出てきますので、ご参考までに😊

    • 11月27日
はちみつ

3歳の七五三ができなかったから5歳で撮るということなら被布(ベストタイプ)、早めに大人びた姿を見たいということなら四つ身(帯タイプ)がいいんじゃないでしょうか。四つ身は着付けが大変なので、着付けに耐えられるかどうかで考えてもいいと思います。

  • すぎむん

    すぎむん


    連絡ありがとうございます。

    四つ身のはぐずりそうなので
    被布を着せたいですが、
    100cm超えると、どのサイト見ても無いです。

    • 11月23日
  • はちみつ

    はちみつ

    お子さんの体型だと100cmの被布も問題なく着られると思いますよ^^

    • 12月6日