※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーでのスチーマーラインの後、ラプンツェルかマーメイドラグーンで遊ぶか悩んでいます。最近行った方のおすすめアトラクションやショーについて教えてください。ドリームステイクフライトは5歳に適していますか。

ディズニーシーに行く予定なのですが、
入ってすぐスチーマーラインで移動→ラプンツェル並ぶ
or
スチーマーラインで移動→マーメイドラグーンであそぶ
どっちがいいと思いますか?
マーメイドラグーンは午前中空いてそうだからいいなぁと思いつつ、やっぱり室内だから暑い時間帯のが最適解なのかなぁとおもったり、、
悩んでます😭
最近子連れでシー行った方おすすめアトラクション&ショー教えてください!
夏の熱中症対策グッズはかなり揃えました!
最近始まったドリームステイクフライトは5歳にはどうですか?

コメント

ぶっつん

この土曜に行きました!10歳と行ったので、若干違うかとは思いますが…
入ってすぐにラプンツェル並びました!60分待ちでしたが…
個人的にはマーメイドは暑い午後に持っていきたいところ…悩みますね。15時ぐらいにマーメイド行きましたが、思ったより空いてました。アリエルの部屋?みたいなとこだと、下の子がお昼寝で寝てても上の子は楽しめそうだな、と思いました。
おすすめはやはり室内ですよね。シンドバッドとかアラジンのショーなど15〜20分待ちだったので、私はその辺を周りました。

はじめてのママリ🔰

ラプンツェルは朝一であればもちろん空いてます。
ハピエンやFS専用エントランスからの入場とかです。
それ以外であれば夕方から夜の方が待ちが短い傾向です。
待つ場所が屋外で、40分待ちだと陽もあたるようなところなので、朝一か夕方以降がいいかなと思います。

最近シーで子供が楽しんでたアトラクはマップ上から
アナ雪、ラプンツェル
ニモのシーライダー
マジックランプシアター
タートル・トーク
です!
どれも映画が好きなので。
濡れるのは子供があまり得意じゃないので避けてました😂
ショーはビリーヴが好きです。