※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
サプリ・健康

人間ドックで腫瘍マーカーCA19-9が高く、再検査とCT、エコーを予約しました。不安でいっぱいです。母は子宮がんで亡くなり、父もがんです。38歳で長生きしたいです。

先日受けた人間ドックで腫瘍マーカーのCA19-9が45だったため、今日病院にいき1ヶ月後に再度血液検査することに😢それと、肝血管腫もあるからCT、エコーも予約してきました。。
もう、不安で仕方ありません。。
私の母は、子宮がんで亡くなってるし父もガンになっています😭

まだ38歳。長生きしたい。。
みなさん、元気をください。毎日不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安ですね。同い年です。
段々病気のこと気になる歳ですよね。
きっと大丈夫!!
早期で見つかれば、その分長生きもできます!!

  • さやか

    さやか

    そうですよね😢ありがとうございます。今まで、何となく人間ドック怖くて受けてなかったので。。再検査とかいわれたら、かなり不安で。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私も腫瘍マーカーCA19-9、45.1で要検査でした。

その後の結果どうしでしたか?💦

  • さやか

    さやか

    近所の総合病院にいき、再度血液検査、CT、MRIとしました。
    血液は、まだ49ぐらいでしたが胆嚢が炎症あるかも?みたいな感じです。
    また来年、2月に再度検査しますがそこまで気にするレベルじゃないと。
    最悪、胆嚢とったらスッキリするよっていわれました

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の家計が胆石が出来やすく、
    胆嚢をみんな取ってるので余計怖くて💦
    父は胆石でき、膵炎になり死をさ迷ったくらいで😔

    • 12月20日
  • さやか

    さやか

    そうなんですね😭私もそのあと父に聞いたら、親族数人が胆嚢とってるみたいです。
    もしやるなら、全身麻酔だろうしついでに親不知抜いてほしいなって🤣

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術もこわいですよね💦
    私も早いうちに病院いってみます💦

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません、その後どうですか💦

  • さやか

    さやか

    2回ほど血液検査をして、私自身の平均値がこれぐらいなんだろうってこと言われて終わりました!
    でも、不安だからまた人間ドックのときに検査しとく予定です

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございました!過去の数値から急に上がって引っかかったわけではなく、初めての検査で引っかかって再検査、の流れでよろしいでしょうか😭
    何もなくてよかったです!
    定期的な検査、いいですね!

    • 7月11日
  • さやか

    さやか

    人間ドックで細かく検査したのは初めてです❕
    せっかくだから、やろうって思いやったら数値高くて焦りました。。
    何もないと信じてますが、胆石は不安ですね

    • 7月11日