
コメント

🧸
体調がすぐれないと本当に憂鬱ですよね😫
私も初期の頃が1番辛くしんどかったです、、
悪阻があり好きなものも食べたい気持ちになれず、動くこともできず変わっていく体型や体調に本当に毎日泣いてました
気持ちが落ち着いて来て動いたり気分が上がるようになって来たのは中期入って後半くらいになってからだったと思います!
つわりも落ち着いて好きなものが食べられるようになってきたことで体調も落ち着いてきて、お出かけなども楽しくなりました!!
もしかしたら今が1番しんどい期間かもしれないですね😭
赤ちゃんの用品見たり、赤ちゃんのこと考え過ぎてしんどい時は自分の洋服や化粧品見たり、体調がしんどい時はひたすら寝てました!
寝て起きる寝て起きるだけを繰り返してたと思います

はじめてのママリ
今私も悪阻中です😭しんどいですよね。1人目の時はコロナ始まったばかりでとにかく引きこもり、たまごクラブを読んだり、画面の動きのない単調なスマホゲームをして心を無にして(今考えると全然面白くないやつ😂)酸っぱいグミばかり食べて過ごしていました💦
今回は半夏厚朴湯を飲んでいて、少し前回よりましです。手首にある酔い止めのツボを押したりとか、あとは上の子が気を紛らわせてくれることもあります💡葉酸を取ると軽くなることもあるみたいです。
もう少しで楽になったら、赤ちゃんグッズを見に行ったり、色んな気分転換が出来るようになって楽しくなりますよ♪私もコロナ禍じゃない中期以降のマタニティライフを今回楽しみになんとか耐えています🌸
今はまだ辛いですがあと少しの辛抱、一緒に頑張りましょう〜!
-
はじめてのママリ🔰
コロナの時期で悪阻...とてもしんどいですね🥲🥲
漢方やツボ良いのですね!やってみます!
ありがとうございます😭✨一緒に頑張りましょう!- 11月21日

みい
今一番しんどいですよね🥲
望んだ妊娠だったにも関わらず
もうやめたいー!むりー!と
言ってた時期も自分はありました😂おそらく安定期入って少しの間までが自分は一番しんどくて、生きた心地のしない毎日でした🤦🏻♀️落ち着くと、臨月までは自分はあっという間でしたよ☺️
しんどい時はひたすら寝て、よく熱さまシート等も使ってました😷
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
同じく望んだのにもう辞めたいと思ってしまう日々です🥲
落ち着くまで私もひたすら寝ようと思います!
ありがとうございました😭✨
はじめてのママリ🔰
本当その通りで🥲毎日が憂鬱です...
安定してくる日を待つしかないですね😭
私もなるべくグッズ見たり寝たりして気を紛らわしたいと思います!ありがとうございました😭✨
🧸
寝れるのは今だけこんなに寝れて幸せ!と言い聞かせてました笑
あと、気持ち悪さで水分不足になっていてそれがまた気持ち悪いを生むというサイクルに陥ったので、水分だけは頑張ってとって見ると少しマシになるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
確かにこんなに寝れるのは今だけですね😭
水分も気持ち悪いですがなるべく心がけます!ありがとうございます😭✨