※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
お金・保険

5月に休職し、6月から産休に入る予定です。職場から電話があり、育児給付金を受け取るために職安で前の職場の離職票を再発行する必要があると言われました。再発行には時間がかかるようですが、職安で再発行された方の経験を教えていただけますか?GWを挟むため、手続きはGW明けになるでしょうか?


わかる方教えてください😣

5月は休職、6月から産休に入るのですが
今日職場から電話があり
職安で前の職場の離職票を
再発行してもらわないと
育児給付金が受け取れないかもしれない
って言われました💦
実際再発行には時間がかかるらしいのですが
職安で再発行された方
どのくらい時間がかかったか
教えていただけませんか😣
一応明日職安には行く予定ですが
GWをはさむので
GW明けになってしまうのでしょうか💦

コメント

ぴーや

私は産休ではないですがちょうど先月末に失業保険の関係で前の職場の離職表の請求をお願いしました。
27にお願いして一週間程だけどGW挟むので8日、9日には自宅に郵送してくれるってことでした。

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    郵送してくれるんですね!
    ちなみになんですが
    辞めた具体的な日付など
    聞かれましたか?

    • 5月1日
  • ぴーや

    ぴーや

    4月いっぱいで退職って最初に話をしてからすすめてたので…
    紙には名前とか住所とかあとは前の職場の住所などを調べてくれて書きました。
    自宅郵送でってお話してみるといいと思いますよ☆

    • 5月1日
  • あーさ

    あーさ


    私の場合何年か前に
    辞めた職場の離職票が必要で💦
    何年前かもはっきり
    覚えてないので
    それでも再発行してもらえるのかなと…
    住所などは調べたらわかりますが😆
    ありがとうございます!

    • 5月1日
  • ぴーや

    ぴーや

    私のもそうですよ!
    今の職場とその前の職場の離職票が必要で。
    身分証提示で今までの職場の情報を調べてくれますしいつ退職とかもそれで分かります。

    • 5月1日
  • ぴーや

    ぴーや

    ただ、前の職場で離職票を発行してくれていないと出せないみたいですね!

    • 5月1日
  • あーさ

    あーさ


    そうなんですね!
    じゃあ具体的な日付がわからなくても
    大丈夫なんですね😣!
    身分証は保険証でも
    大丈夫なんでしょうか?💦
    車の免許も持っていないので💦

    • 5月1日
  • あーさ

    あーさ


    離職票自体もらってないので
    発行されてない可能性もありますよね…

    • 5月1日
  • ぴーや

    ぴーや

    書いてあったので大丈夫だと思いますよ!ただ前の職場の名前は聞かれました。
    私は車の免許でしたが身分証なので保険証でも大丈夫かと。
    時間かかるので早めにいった方がいいですよー!

    • 5月1日
  • あーさ

    あーさ


    GWに入るので
    明日行ってみようと思います💦
    ありがとうございます!

    • 5月1日