![✴︎ままえ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なななーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なななーん
まだそんなに焦らなくていいと思いますよ!!
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
嫌ならしなくていいと思います(^-^)
赤ちゃんが楽しそうならやらせてもいいと思いますが♡
やってもやらなくても、赤ちゃんのペースで成長しますから!
-
✴︎ままえ✴︎
全然楽しそうじゃなくてかわいそうでした笑
やらなくても成長ちゃんとしてくれますよね!- 5月1日
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
私は3.4ヶ月あたりでうつ伏せにさせてた気がします!
成長が遅めの子だったため、ゆっくり練習させてましたよ〜!
-
✴︎ままえ✴︎
嫌がらなくなったらやってみることにします!3ヶ月くらいになったら嫌がらなくなるといいなと思いながらやってみますね!
- 5月1日
![✳︎mama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎mama✳︎
タオルを細長く丸めて両脇の下に敷いたら首あげやすいみたいですよ😊
-
✴︎ままえ✴︎
そんなやり方あるんですね!やってみます!
- 5月1日
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
まだ2ヶ月で嫌がるようならやらなくて大丈夫だと思いますよ^_^
やるとしたら、タオルを丸めて両脇を通すようにすると顔を上げやすいです!保健センターの人に教えてもらいました^_^!
-
✴︎ままえ✴︎
アドバイスありがとうございます😊
- 5月1日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
泣いちゃうならやめた方がいいですよ!
うつ伏せにされる!こわい!やだ!って脳が覚えてしまう前に!
まだ2ヶ月ですし、首も座ってなくても全くおかしくないです✩
これからもあんまり練習とかしなくていいと思います!もう少し成長して無理に立たせたりするとO脚になる確率上がるそうですよ😭
そんなに焦らなくてもいいと思います!
-
✴︎ままえ✴︎
結構床に足ついて立たせる体勢にすること多かったかもです(T_T)!!O脚になったらかわいそうですよね(^_^;)気をつけます!
- 5月1日
-
ゆきだるま
そんなに焦らなくても、子供はちゃんと成長しますよ♡
今しかない子供の姿を堪能してくださいっ
もう少ししたらあっという間に色々できてしまって少し寂しくなります笑笑- 5月1日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
3か月入った頃から2日に一回から始めてました(*´꒳`*)だいぶ顔が正面まで上がって来ましたが、まだ90度までは上がらないです(*´꒳`*)
でも、その子その子のペースがあるので、嫌がるようなら無理にしなくてもいいと思います╰(*´︶`*)╯♡
-
✴︎ままえ✴︎
そうですよね!ペースに合わせてやっていこうとおもいます(*^_^*)
- 5月1日
![メロンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンマン
バスタオルを丸めて胸の下にひいてあげるように、区の赤ちゃん会で言われましたよ😊
産院では大きいクッションソファーに座ったまま、ママの胸のところに赤ちゃんの顔がくるようにうつ伏せに抱っこしてあげてくださいと言われました♡
-
✴︎ままえ✴︎
胸にうつぶせだと嫌がらないのでそうやってやっていってみます❣️
- 5月1日
✴︎ままえ✴︎
訪問の助産師さんにうつぶせ練習してねって言われたのでしなきゃと思ってました( i _ i )まだいいですよね😋ありがとうございます
なななーん
嫌がってるので無理にしなくていいと思います!!
うちの子あんまりさせてないのに
自然に出来ましたよ!