※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の咳が3週間続いており、病院での治療が効果を示さない状況について相談したいです。風邪の可能性や対処法について教えてください。

子供の咳が止まらない…
もう3週間、咳がとまりません。
毎週病院にいって薬もらってもよくなりません。
抗生物質も飲んでも治らず…
夜が酷かったり…日中、短い咳をずっと繰り返したり…
風邪なのか?疲れてきました…
もう薬無くなるしまた病院行かなきゃ💦
こんなに続くのは初めてです!

コメント

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

お子さんがお幾つかは分からないのでどうだろうと思いますが…🤔
3週間も続くなら、薬がその子に合ってないか、何かのアレルギーなのかなと思いました!!
1度アレルギー検査をするか、違う病院で診てもらってもいいかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失礼しました。
    5歳です。アレルギー検査はしたことはあり、それなりに色々出てました。
    アレルギーの可能性もありますかね?アレルギーでも痰がらみのせきでますかね?

    • 11月20日
  • ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

    ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕


    そうでしたか!!

    アレルギー検査済みなんですね‎🤔
    アレルギーの可能性も無くはないと思うので、アレルギー科や呼吸器内科等を受診してみてはと思いました😔
    アレルギーでも痰がらみはありますね💦

    咳がなかなか止まらないなら嘆息の可能性もありますかね‎🤔

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

同じ感じで小児科や耳鼻科にずっと通って薬飲んでも良くならず、2ヶ月くらい痰が絡んだ咳が時々出て(特に寝ている時)、咳の回数が増えてきてこれはおかしいと思い、小児科再度受診したら先生が胸の音を深呼吸でよく聞いてくれて喘息気味との診断で吸入器貸し出しで家で吸入したらピタッと咳が止まりました。
最初は胸の音も綺麗と言われていたのですが、こういうこともあるので小児科や呼吸器内科受診が良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おなじですね!
    うちも、のどもそんなに赤くないし、胸の音も綺麗と言われてます。
    呼吸器内科って子供も見てくれるんですかね?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは呼吸器内科が近くになくて子どもを連れて行ったことないのですが、ママリでよく見るので子どもも診てくれるところあると思います!電話して聞いてからが良いかもです。もしくは喘息やアレルギーに詳しい小児科があればそちらが良いと思います!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月20日
deleted user

咳喘息になってたりしませんか?🤔

はじめてのママリ🔰

うちの1歳半の子ですが、全く同じでしんどいです…
今も寝てますがずっと咳してます…
3週間毎週病院に行くたび薬を変えてもらってますが一向に良くなりません😭
ついつい同じ状況だったのでコメントしてしまいました💦
私も呼吸器内科探してみます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供辛いだろうけど…あっ、うちの子は咳以外は元気です!
    動き回ったり、歌ったり…もう長すぎてイラッとしてしまったりします…
    私も明日3回目受診考えてます😖💦

    呼吸器内科、探したんですけど…うちの近くは子供はダメな感じでした💦

    ただ保育園でも熱なし咳が長引く風邪が流行ってるって言ってました💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も咳以外元気です‼︎
    うちのクラスでもそんな子が多いって言われました‼︎
    同じですね💦
    なんなんでしょう…

    • 11月21日