

退会ユーザー
豆腐と水菜のサラダや、
トマトは我が家では単品で出します💡
ニラ玉やもやしでナムルとか色々作れますよ☺️

よし
水菜としめじ(えのき)のバター醤油炒め。
もやしとニラのナムル。
さっと茹でて塩コショウ、ゴマ油、醤油で味付け。
(胡麻をふりかければgood)
豆腐とにらの卵とじ。
ニラを炒めて豆腐を軽く潰しながら炒めて卵を最後にさっと炒めて、味付けは味噌+醤油+みりんで。
こんにゃく、もやし、しめじ(えのき)の甘辛炒め。醤油+砂糖+みりんでとろみがつくまで少し似ます。タレが絡まって美味しいですよ(^^)

ぽぽ
煮魚だと、他はサッパリしたいのでお浸しやナムルをよくつくります♡
水菜とえのきとしめじのお浸し
もやしとにらのナムル
あたりですかねー??
時間があれば、ゆで卵を煮魚の横に添えたりもできそうですね(^^)

ミルクティ
煮魚が味がしっかりついていると思うので、
お野菜を茹でてお浸しにするか、ただかつおぶしとポン酢かけるくらいでもいいと思います!
味噌汁は塩分高いから夜ならお吸い物にして、卵、豆腐、きのこ類が具になるかなと思います(^^)

おでんくん
豆腐で揚げ出し豆腐にして、キノコ類をあんかけにします!
トマトは、玉ねぎがあればみじん切りにして、ポン酢とごま油と混ぜてトマトにかけてサラダにします!

にゃんちゅー☆
コメントありがとうございます!!
お礼が一括になってしまってすみません💦
みなさんのアイデアいただきました!
ありがとうございます😊
コメント