5ヶ月の娘が風邪で体調不良。離乳食が心配。風邪で離乳食が遅れ、7ヶ月近くになりそう。離乳食を遅らせた経験のある方いますか?風呂は入れても大丈夫でしょうか?
5ヶ月の女の子を育てています。体調が悪くなかったり良くなったりの繰り返しでまだ離乳食始めていないです。
やっと治ったからこの日から離乳食はじめようと思った矢先に娘が風邪をひいてしまいました。昨日、高熱でてミルクも大量に吐いてしまい、今日病院行ってたくさん薬をもらってきました。幸い、今日は熱がさがり昨日より機嫌は良いのでお風呂いれても大丈夫かなと思うのですが、皆さんでしたら入らせますか?また、離乳食始めるのが7ヶ月近くになりそうで不安です😢離乳食7ヶ月すぎてから始めた方いらっしゃいますか?
- ひーにゃん(9歳)
コメント
ana*
うちも2日前に高熱出して
昨日、1日下がったので
お風呂入れましたよ!!
赤ちゃんは汗をかきやすいので
熱が下がって元気なら
入れてあげたほうがいい気がします!!
ちなみにうちは6ヶ月過ぎてから離乳食始めようと思っています(*^▽^*)
まぬーる
とりあえず今の風邪が治ったら、離乳食始めていいんじゃないですか?最初はお粥、それもたいした量じゃないので…。ご自分で7ヶ月とか決めない方がいいような…。よだれたらしたりして、食べたそうにしてるなら、元気になったらあげたほうが、お互いに気持ち晴れそうです(^^)
お風呂はいいと思います!汗もかいただろうし、清潔にしてください!
-
ひーにゃん
コメントありがとうございます☆熱下がったのでお風呂いれようと思います。風邪治ってから離乳食はじめます。
- 5月1日
ひーにゃん
コメントありがとうございます☆元気なのでお風呂いれようと思います。