※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けめ
子育て・グッズ

電動自転車で使える防寒グッズについておすすめを教えてください。

電動自転車で使う防寒グッズは何を使用しているか知りたいです!

この冬に向けて、抱っこ紐やベビーカーで使用する防寒ケープを購入する予定です。

それなりに値段のするものなので抱っこ紐やベビーカー以外に電動自転車でも使いたいと考えています。

併用している方や電動自転車利用の方でこれは使いやすいよというおすすめがあれば教えていただきたいです。

電動自転車はパナソニックのギュットを購入する予定です。

コメント

deleted user

ギュットクルームのどの型か、前か後ろかによっても変わるかもですが、、
うちは前乗せでレインカバーつけてその中にノースフェイスのケープ固定して使ってます!

  • けめ

    けめ

    子供は1人だけなので後ろのせを使う予定です☺️
    やはりノースフェイスはあたたかいですか?
    気になりますがやはり高いので迷います。
    ちなみにレインカバーのおすすめはありますか?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ノースフェイスはあったかいですし、風通さないので自転車にも最適です🥹❤️‍🔥

    レインカバーも純正のもの使ってます!

    • 11月20日
  • けめ

    けめ

    ノースフェイスやっぱりいいですよね☺️
    見た目もおしゃれですし😍
    純正のレインカバーはママリで調べていたら使いづらいと書かれていたんですが、実際はどうでしたか?
    よければ使用感を教えていただきたいです!

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何が使いづらいんだろう…😂私は何も不便感じてないですね…😂うちはまだ小さいので安全面等考えても純正一択でした…!

    • 11月21日
  • けめ

    けめ


    使いづらさはないということで安心しました😍
    純正を購入しますー!ありがとうございます
    ☺️

    • 11月21日
ママリ

レインカバー は必須で、ブランケットがあると安心です。

以下は30分以上乗せる時ですが、

・足元が意外と冷えるので、裏起毛ズボン
・手袋
・ネックウォーマー

を使ってました。

  • けめ

    けめ

    そうなんですね!
    かなり冷えるんですね😱
    揃えるようにします!

    レインカバーはどこのを使用されていますか?

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    カゴつきのギュット乗ってて、今はLABOCLEってメーカーのを使ってます。

    自転車2台あって3つくらいのメーカー使いましたが、正直どれが良かったか忘れました🙇‍♀️

    レインカバーって、夏クッソ暑いので、夏にどう乗れるかが重要です。

    うちは、メーカー非推奨のやり方ですが、晴れてる日はカバーの上部を前のカゴに入れちゃってます。(そうすると、子どもがオープンになるので涼しい)

    ただLABOCLE、雨足強い日に1時間くらい乗ると子どもの足元が雨で染みるので、お勧めして良いんだかどーなんだかった感じです。

    • 11月20日
  • けめ

    けめ

    LABOCLEは初めて聞いたので検索してみます😉
    ありがとうございます!
    夏問題も考えなきゃですね。😱
    ちなみに夏は涼しさ対策はどうされていたんでしょうか?

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    夏は、レインカバーを上記の通り扱っていたのと、子どもにネッククーラーを装着してました🌞

    • 11月21日
  • けめ

    けめ

    なるほどー!
    ネッククーラーですね☺️
    ありがとうございます!
    暑さと寒さ対策が重要ですね!

    • 11月21日
ママ🔰

レインカバーに抱っこ紐の時に使ってたエルゴのケープ膝掛けとして使ってます!

レインカバー は後はギュットの純正です。

  • けめ

    けめ

    エルゴのケープも気になっていました!
    エルゴのケープも使いやすいでしょうか?
    レインカバーはママリで色々と調べていたら純正は使いにくいと書かれていましたがママさんはそういった感じはなかったでしょうか?
    よかったら使用感を教えていただきたいです☺️

    • 11月21日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    持ってなくて、
    抱っこ紐につかわないのであればエルゴをわざわざ買わなくてもいいかなーと😆
    留め具ついてるのは便利でしたが、
    アウトドアブランドや類似のでいいと思います❤️

    カバーは純正しか使った事ないのと、
    幌を1年中つけておきたかったから満足してます。
    ただ、乗る時に左のファスナー全開にして乗ったらまたつけて。が手間と思うかもですが、
    もうそんなもんだと思ってるから気にならず。
    たまに足がカバー内に入ってない!と言われて、
    しまった🤦となるときはあります😂

    • 11月21日
  • けめ

    けめ


    アドバイスありがとうございます☺️
    抱っこ紐はあまり外では使わないのでエルゴはやめました!
    ファスナーが少し面倒なところがあるんですね!
    純正検討してみます😚😍
    ちなみにヘルメットはどこのがおすすめとかありますでしょうか?
    こちらも純正で購入されていますか?

    • 11月21日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    Amazonで購入で、下の子はsサイズです。

    カバーはラボクルが好みでしたが、
    高いのと幌のみにできないから断念しました😅

    • 11月21日
  • けめ

    けめ


    とてもかわいいヘルメットですね😚
    アマゾンみてみます♡ 
    ありがとうございます☺️

    • 11月21日