※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんが34週で37〜38週相当の大きさです。測定する場所によってサイズに差があるのか疑問です。大きめの赤ちゃんは実際に産まれた時も大きいのでしょうか。

赤ちゃんデカすぎる😵
34週なのに37〜38週相当
成長曲線はみ出してきました😱
歩くだけでぜぇぜぇすると思ったら臨月サイズだからじゃん!?

普段分院に通っててたまに本院行くのですが、今日は本院の日で、本院で測るといつも大きい…分院だと平均くらい…
測る人によってこんなに差出ますか?

大きめなら正期産入ったらすぐにでも産んでしまいたい!

大きめって言われてた方は産まれたら本当に大きめでしたか?
産まれたら思ったより小さかったですか?

コメント

ママリ

測る人によって本当変わって来ますよね!

2人産んでますが、1人目は測ってる大きさとほぼ同じ、2人目は測ってるサイズより大きかったですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    測る人によって変わるなら、産まれたら小さめだったがいいです😂
    2人目は産まれたら大きかったんですね。
    覚悟しておきます…!!

    • 11月20日
deleted user

3人目同じ感じで言われてましたが、
生まれたら2800gの普通サイズでした!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    既に2700g超えなんですけど😱
    産まれたら実は小さめでしたに期待したいです😣

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょうど34週の頃に、2800と言われてました!
    誤差だといいですね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    34週で2800と言われてて、産んだら2800だったんですね!
    実際に産んだのは何週何日だったか差し支えなければ教えていただけますか?🥺

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きめだから早く出したいね〜って言われてました!笑
    37w2dで2882g,48センチでした😊

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます!
    37w2dだったんですね!私も37週頃には産んでしまいたいです😂

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前駆陣痛がきていて、3〜5分間隔で
    痛み無しの状態で病院に行き、
    もう産みたい?と聞かれたのでうみたいです!って言ったら、
    促進剤しよっかとのことでした😊

    • 11月21日
✩sea✩

1人目が34週で2895g、37週で3500gと出ましたが、37週で3100gで生まれた時は、「意外と小さかったな!」と思いました^^*

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    34週で2800超えは大きめですね?今日検診で2700g超えでした😂
    産まれてみたら違ったに期待しつつ、念の為覚悟しておきます…!!

    • 11月20日
はじめてのマママリ

妊娠中ずーっと大きめだと言われ、妊娠糖尿病も疑われたくらいです😂
産まれたら3700g越えでやっぱり大きめでした!!🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も大きめなので妊娠糖尿病なのかな?と思ってるのですが、特に問題ないんですよね🤔
    大きめと言われてその通りだったんですね、覚悟しておきます…!!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

ずっと成長曲線はみ出てて、予定日に4600gで産まれました!
後期になると頭が骨盤と被るので、正確に測りにくいみたいです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4600gはビッグベビーですね👶
    でもむちむちしてて可愛いんだろうなぁ♡
    確かにエコーの画面に全部写り切ってないので誤差はあるかもですね!
    産む時覚悟しておきます…!!

    • 11月20日
deleted user

大きめだね。3500くらいかな?…って言われて、産んだら4000でした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    500gも大きめだったんですね!?😳
    大きめだねと言われて実際大きめだった方多いみたいなので覚悟しておきます…!!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも9ヶ月ですでに臨月に間違えられるぐらいありました!
産まれてきたら誤差100gぐらいでした!
毎回同じ先生に図ってもらうようにしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誤差100gだったんですね!
    今回からずっと本院に通うことななるので毎回同じ先生に測ってもらおうかなと思います!

    • 11月20日