※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

癇癪について2歳前後のお子さんお持ちの方にお聞きしたいです。・癇癪の…

癇癪について2歳前後のお子さんお持ちの方にお聞きしたいです。
・癇癪の頻度
・癇癪が起きた後どのくらい引きずるか
・その時親や物に手がでるか
教えてください🥲
うちの子はほぼ毎日1日に何度も、1時間以上は平気で引きずる、無理矢理抱っこすると顔面叩かれたり耳引きちぎろうとしたりおもちゃ投げたりします。
正直毎日限界で世の中の同じくらいのお子さんはどんな感じなんだろうと気になりました🥲
自宅保育で周りの状況もわからず色んな子がいるのは承知ですが気になったので癇癪ほぼないとかでも全然マウントとか思わないので正直に教えてほしいです😭

コメント

まー

嫌なことや気に入らないことがある度です😅
長いと1時間くらい平気でないてます笑
親や下の子のことは叩くし、物も全部投げつけます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😭!!
    もうすぐ下の子が生まれるのですがうちの子も手が出そうでかなり怖いです🥲
    毎日どうやってメンタル保っていますか🥲??

    • 2時間前
  • まー

    まー

    下の子には申し訳ないけど、ミルクの時間以外上の子優先にして、なるべく別室で過ごしてもらってます😅

    • 36分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり上の子優先になりますよね😭
    下の子の安全のためにもそれがいいかもしれませんね🥲
    旦那さんが家にいたり上の子が寝てる時には下の子にも愛情そそげばいいですもんね😭
    はぁ、、ママって休みない、、🥲💦
    毎日お疲れ様です😭

    • 25分前
えなきち

今は6歳になった息子の話ですが
1歳半から癇癪が酷く保育園も退園になるくらい酷かったです。樋屋奇応丸を試したり色々しましたが効果なしでした。
自分の思ってる通り行かない時、伝えたいのに伝わらない時など1日に5~7回は癇癪が起きてた記憶です。
2歳頃から皿やコップおもちゃ、外で遊んでる時は砂や石を投げたりしていました。噛まれたり叩かれたりもありました💦
何かを投げたりしたり人に手を出したら一時フルシカトしてました。
癇癪起こしてる子にどんなに優しい言葉をかけても抱っこしても笑顔でいても落ち着く事がほとんどなく私には向き合う精神力が私にはなかったです💦 息子が落ち着き泣きやみ近ずいてきたらちゃんと息子の何が嫌だったのかママもここが痛かった悲しかったっていうのを伝えてました。私は保育園退園になってから5歳まで自宅保育でしたが本当に毎日キツかったです😭その時はシングルで親も片道5時間かかる場所に住んでいてコロナ禍というのもあり限界がきたらショートステイを利用したり一時保育を利用したり使えるものは使って乗り越えました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    退園に!!それは壮絶な育児生活でしたね🥲
    もう読んでいてわかるわかると共感ばかりです😭
    鉄分不足?と色々摂取させてみたり小児鍼とかやってみたりありとあらゆる物試しても効果なしですよね、、。
    うちの子は発達の遅れもあり来月から療育に通うので3歳からの保育園選びも加配が必ずできるところや癇癪がひどかったり発達の遅れがあっても対応できるところを療育先とちゃんと探そうと思っております🥲
    お子さん6歳になった今はどんな感じですか🥺?

    • 1時間前
  • えなきち

    えなきち

    2歳4ヶ月の時に多動症と睡眠障害自閉症と診断され療育手帳を発行しました。田舎に住んでることもありあまり手厚いサポートともなくサポート保育をしている保育園もなかったので自宅保育でしたが診断が着いてからリスペリドンとメラトベルを処方してもらい薬に抵抗はあったけどかなり落ち着きました!!6歳になった今サポート保育がある保育園にも行っていて集団生活も保育園の先生のおかけで送れてます!!夜泣きや本当にたまに癇癪が起きるくらいで、ご飯とかも食べなさいじゃなくて無理に食べさせたりせず食べれるものを食べれるだけスタンスで手を抜きならがやってます😂
    ハンデがあるから親は完璧であるべきって考えは捨ててうちはうちこの子の個性って思い生活してます!!
    私が出来ないことはしてくれる保育園や福祉に頼れるものは頼る!無理しないって決めてからだいぶ自分自身楽になりました!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    療育手帳発行されたんですね!
    田舎は本当サポート手薄いとききますね😭体力有り余ってる年齢の自宅保育なんて考えただけでも大変なのにないから仕方ないではなくどうにかできないか市の保健師さんとかはもっとえなきちさんのお子さんのために動いてあげて欲しかったなと思ってしまいます🥲
    今はサポートがある保育園に行けてるんですね🥺✨
    集団生活も頑張れてて癇癪もたまになんて素晴らしいですお子さん🥲✨✨
    ご飯はうちの子もかなり食べムラあり集中力もなく偏食もあるので一時期はかなりイラついていましたが同じように食べないなら食べないでいいや食べれるなら食べなさいスタンスに変えたらかなり楽になりました😭✨
    ハンデがあるから親は完璧であるべき、その言葉めちゃくちゃわかりすぎて辛いです🥲
    遅れてるんだから他の親よりもっと頑張らなきゃって実際今も思っててそれが自分を苦しめています🥲
    とりあえず療育がはじまったら教育面などはもうそこに全頼りして家では少し手を抜いたり気を抜いたりできるようにしたいです!

    • 38分前