5歳〜小学生の子供へ飴のプレゼントは嫌がる方も多いでしょうか?習い事…
5歳〜小学生の子供へ飴のプレゼントは嫌がる方も多いでしょうか?
習い事教室の講師をしています。
今年のクリスマスは、アドベントカレンダーからランダムに選んでもらいその中のお菓子をプレゼントという形式でちょっとした日頃のお礼を考えています。
たまたま購入したアドベントカレンダーには最初から飴が入っていて、出来ればそれにクッキーやチョコを足してと思っていたのですが、過去受け持っていた生徒さんで家の方針で飴は食べていない方がいらっしゃったなと思い💦
誤飲や虫歯の観点から与えていないご家庭多いでしょうか?🙇
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
さかな
うちも、あまり食べてほしくないな〜という気持ちがありつつも食べています😂❕
でも、そういうアドベントカレンダーって、飴とか個包装のクッキーが入れやすいと思うし、私も子供も飴が入っていてもチョコが入っていても貰った事実が嬉しいです☺️💓💓
私は全然アリだとおもいます❕❕
ぴぴぴぴ
飴は虫歯よりも喉に引っ掛けないかが私は怖いです😢
それここどもがそろばんならっていて、帰りにお菓子くれることが多くて、大きめの飴玉もらったことがあって。
もらったものを、食べたらダメ!とはしたくないしで食べていいよと食べさせたら詰まってしまって😭😭
めちゃめちゃ怖かったです。
それ以降あめをもらったときは、もらってもいいけど、ママに渡してといってます。
棒付きの飴と変えてあげるから飴玉は✖️としてました。
自分のあげた雨で窒息なんてなったらいやなので、いまでも子供の友達なんかにも飴玉はあげないようにしてます😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎀
やはり誤飲リスクありますよね💦
今回付属していたものは小ぶりな物で、余計に入り込みやすいのかなと思ったり💦
自分の子供時代とは色々考え方も変わっていてすごく勉強になりました🙇
ご意見参考にさせて頂きます😊- 1時間前
-
ぴぴぴぴ
でも食べ物なんだって食べ方を間違えると誤飲の可能性もありますし、危ないものをなんでも排除すればいいってものじゃないのもわかりますし難しいですよね😭😭
でも子供達は嬉しいと思います☺️🧡
今お菓子も高いですし、飴は全部はぶいてまた買い足すのも大変でしょうし、引いたお菓子はお母さんに聞いてからたべてねーとか、かならずお家で食べてねーとか一言いうとかですかね🤔🤔
飴でアレルギーとかはないとおもうけど、そういうのもなんかこわいですよね🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇
食べ物系の線引きや考え方本当難しいですね💦
アドバイス頂いた形で保護者の方と生徒さんにもお伝えして、他のお菓子と変更希望があれば受け付ける等も考えてみようと思います!
実際お一人アレルギーの子がいて、クッキーやチョコ類は選別が必要な子もいて飴だとコストかからず数量保てるというこちらの都合もありました💦
でも皆さまの安全第一なので、良い方法を模索してみます🍀- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
まさにおっしゃる通りで、講師側の都合で申し訳ないのですが入れやすさとコスト的にもとても助かる面が強く😭✨
ご意見参考にさせて頂きます😊