
6ヶ月の息子が夜中に何度も泣いて起きるようになりました。以前は朝まで寝ていたので、これは夜泣きなのか、寒さが原因なのか悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?どのくらいで落ち着いたのかも教えてください。
夜泣きでしょうか?
来週で6ヶ月になる息子が一昨日から夜中に何度か泣いて起きるようになりました。
抱っこや授乳はせず、私の布団で添い寝してお腹をトントンしていれば再入眠できるのですが何度も起きてしまいます。
3ヶ月から朝まで起きることなく寝ていたので、睡眠退行やメンタルリープを経験せずにきました。
これは夜泣きなのか、もしかして寒いのかな?とか色々考えているのですがわかりません。
同じような経験がある方いらっしゃるでしょうか?
またどのくらいで落ち着いたのかも教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
同じで5ヶ月頃から夜中に何度かグズグズ泣いて起きます!
添い寝やおしゃぶりですぐ再入眠しますが‥もうすぐ7ヶ月の今も続いてます🥲🥲

ママリ
うちも上の方と同じです
あんだけ眠ってくれていたのに、どうしたんだろうと、言う感じです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
本当に急にどうしたの?って感じです😂
よく寝てくれて楽ーとか思ってたのに…
ありがとうございます!
頑張ります!- 11月20日

はじめてのママリ
うちもまったく同じで3ヶ月くらいから夜通し寝てたのに5ヶ月のおわり頃から1時間おきくらいで起きるようになりました!メンタルリープだと思います!
8ヶ月頭くらいまで続いて落ち着き、今またメンタルリープで1時間おきに起きてます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり!初めてのメンタルリープです😂そしてそんなに長く続くなんて…!!
今から長期戦を覚悟しておきます!
ありがとうございました😊- 11月22日
はじめてのママリ🔰
始まった時期が同じですね!
そして2ヶ月も続いているなんて大変😱
私も覚悟を決めて頑張ります!!