
年少の息子の服のサイズについて悩んでいます。身長は105cm弱で、ユニクロのレギンス100は丈が短くなりました。4歳なので、ベビーよりキッズが良いか迷っています。シャツは110サイズを購入中ですが、身長105cmで110か120を選ぶべきでしょうか。アウターは120を考えていますが、シャツやパンツも120で良いのか悩んでいます。試着ができないため、直感で選ぶしかありません。ユニクロのボアスウェットのサイズについても教えてください。
息子の服について。
年少息子がいます👦
身長が105cm弱くらいなのですが、服のサイズ悩んでいます🌀
去年着ていたユニクロのレギンス100は丈が短くなっていました😇
新たに購入したいのですが、4歳だとベビー製品よりもキッズの方がいいんですかね?🤔(ユニクロの場合)
今はシャツなどは110サイズを買っています。
サイズは身長105cmくらいだと、110買いますか?120?
アウターなら120買って来年も着ようと思うのですが、シャツやパンツも120でもいいのかな、と思ってきました。
体型は普通〜やや細くらいです。
試着させてくれないマンなので、私の直感で買うしかなく🥲
今はユニクロのボアスウェットが安いのでサイズに悩んでいます🌀🌀
良かったら色々教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりり
92せんちの来年年少の細身?息子がいます!
服のサイズは
シャツ100〜110
ズボン90〜100
アウターは100〜110
です!
私なら、ズボン系はウエスト調整できるなら120できないなら110にします。
細身の子だと基本ズボンだけサイズダウンして買うことになりますよね🤣
なのでうちはシャツアウターはキッズサイズ展開、ズボンのみまだベビーサイズ展開のものになってて、探すの大変です😅

ままり
細身女子👧🏻なんですが、身長100センチくらいで服とレギンス(ズボン)共に110です。
服は110だと袖が長めなんですが、足長な娘なので110がちょうどいいくらいです。
ズボンを120にしてしまうとウエストがゆるゆるでズレてしまうので💦(レギンスのようなピチッとしたようなのが本人もいいらしい)
アウターは大きめの120着させてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
モデル体型🥹✨✨
ちょっとウエストが気になりますが、120いってみようかな…🤔
アウターは120にします!(一瞬110にしようと思ってました😂)
参考にします🙇♀️- 11月20日
-
ままり
そうなんです、親に似ずにモデル体型です🤣🤣
ダボッとしてるものだと本人が嫌がってしまってどうしてもピチッとしたものになっちゃいます。
アウターはやはり来年も着てほしいので🥺- 11月20日

ママリ
細身の99cmです!
上は110で、新たに買うのは120買ってます。体型なのかすぐ背中出ちゃうので大きめで。
ズボンは110買ってます!95や100はメーカーによっては小さめなのが出てきました。120は脱げそうなので辞めてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの息子も背中出やすいです🫣笑
細身だとウエスト気になりますよね…🥹🥹🥹
ボアスウェット明日まで安いので今日120買って家で着せてみて、サイズ感確かめて明日買い増そうかな?と思えてきました😂120大きかったら来年着れるし!(どうしても安いうちに買いたいマン🤣)
参考にします🙇♀️- 11月20日

ます
うちはTシャツ、ズボン類全て以外は120ですね。
春の測定で105センチだったので今はもう少し大きいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
120買ってますか?😳
去年100たくさん買って(ほぼユニクロのレギンスですが😂)今年サイズアウトしてしまったので、120買って来年も着たいです🥹🥹
参考にします🙇♀️- 11月20日
-
ます
ズボン系は全て110ですね。
裾窄まっているタイプが多いです。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、読み違えました!
110ですね!
裾窄まったタイプ良さそうですよね🙆♀️✨
参考にします🙇♀️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ウエスト超不安です🙂↕️🙂↕️🙂↕️
今までベビー製品のものが多かったのでキッズのサイズ感にもドキドキします😂
参考にします🙇♀️