※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦁
子育て・グッズ

生後25日の息子が夜中に覚醒した際、抱っこし続けるべきか悩んでいます。昼夜の区別がついていないのではと不安です。これは普通のことなのでしょうか。

生後25日の息子。現在覚醒中🥱
夜中に覚醒した時ってひたすら抱っこしてますか?下に置くとグズグズし始めるのでほぼずっと抱っこです😯
もうすぐ1ヶ月になるのにもしかして昼夜の区別ついてない…?って焦りもあるんですが、まだこんなもんですよね??😱

コメント

はじめてのママリ

うちは生後45日目です。私は母乳あげちゃいます、今スヤスヤ寝てます 寒いから暖房27度にしてます、昨日はずっと抱っこしてました。

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    お疲れ様です🥲🥲
    私ディーマーで完ミに切り替えちゃいました🥲
    ずっと抱っこ大変ですよね…肩も腕も終わります…笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは 昨日は一緒に寝て添い寝しました。少しづつ楽になってきました 昨日はだいぶ寝れたけど おっぱいがカチコチで起きて飲ませないとダメだなぁと反省です2時間寝て母乳あげて4時間寝て母乳カチコチで今あげてます、添い寝すると私にくっついてきますしかも横向きですホント可愛いいです 男の子だから甘えん坊です。

    • 11月20日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    お疲れ様です🥲
    しんどいけどほんと毎日可愛いですよね🥹✨
    娘は離れていかないだろうけど、男の子なんか特にベッタリなのも小さいうちだけですもんね🥲そう思いながら日々頑張りたいと思います笑

    • 11月20日
deleted user

まだそんなもんだと思います!
飲ませたあとは、ひたすら抱っこしてました😇
新生児のときはまだ母が来てくれてたので、抱っこでゆらゆらしながら寝かしつけしてました。
私も完ミでした😊

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    よかったです🥲
    昼夜逆転が身についてたらどうしよう。。ってなりました🥲
    ひたすら抱っこで4時にミルクを飲んで満足して寝てくれました笑
    が、私は寝れないまま今になります😯お昼寝コースですね🤣

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お疲れ様です!
    昼寝でゆっくり寝れること祈ってます☺️

    • 11月20日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    ありがとうございます🥹❤️‍🔥

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

まさにうちも生後25日で昨晩から朝まで覚醒し、ずーっとだっこでした

おろすと泣くのでだっこしか思いつきません😭

今はおひなまきして寝てくれました

まだ昼夜の区別はついていないと言いますよね
にしても、寝なくなったのが急なので困ってます😑

頑張りましょう😭
良い方法あったら教えてください

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    あーーー同じです😭😭
    うちは1時間近く早かったけど、ミルクあげたら寝てくれて今もまだ寝てます😂
    ほんとそうなんです…昨日の日中はどうした?!てくらい飲んだら寝る飲んだら寝る。だったのに、夜……やられました笑
    うちの子はYouTubeにある胎内音を流すと割と落ち着いてくれます🥹Spotifyにもあります!下に置いて起きそう!!!みたいな時とか、抱いててもぐずる時に流すとスン😶となってくれる時もあるので胎内音めちゃめちゃ使ってます笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にお疲れ様でした😭
    うちもまだ寝てます(できれば夜寝てくださいませ)

    体内音いいんですね!?
    いまいちよく分からず使ったことなかったです
    グズったら今晩は頼ってみます🥹

    • 11月20日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    本当に心からそう思いますww
    試してみてください🥹娘にはなんの音も効かなかったんですが、息子には効果的だったみたいです🤣✨

    • 11月20日