家事・料理 職場のお弁当(自分用)は9割冷食、娘のご飯は冷凍ストックか冷食の幼児食… 職場のお弁当(自分用)は9割冷食、娘のご飯は冷凍ストックか冷食の幼児食多用しまくりで温めるだけ(米だけとりあえずたいてる感じです😅😂)、自分たちのご飯は鍋、レトルトソース使った炒め物(麻婆豆腐率高め)、コープの冷凍魚焼いたり温めるだけで出せる何かとかです。 こんな感じでいいと思いますか? 週3勤務ですが、毎日料理と呼べる料理作ってない気が。。 最終更新:2024年11月20日 お気に入り お弁当 魚 職場 ご飯 料理 冷凍 てん(1歳9ヶ月) コメント 。 経済的に問題なければいいんじゃないですかね 健康面は、自炊とそんなに大差ないと思います。 11月20日 てん 時間や労力考えると今はいいかなって気がしていますが、ふと不安に駆られて聞いてみました🥹励みになります!🫶 11月20日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
てん
時間や労力考えると今はいいかなって気がしていますが、ふと不安に駆られて聞いてみました🥹励みになります!🫶