
生後8ヶ月の子どもについて、3回食のスケジュールや離乳食後のミルクについてアドバイスを求めています。朝寝の時間や離乳食の間隔についても相談したいようです。
生後8ヶ月、2回食、完ミです🍼
あと数日で生後9ヶ月になりますが、3回食のスケジュールについてアドバイスいただきたいです🙇♀️
現在のスケジュールは以下の通りです。お昼寝はあまり時間を決めておらず、1回だけの時も2回する時もあります。
6:30起床→ミルク①
8:30〜10:00朝寝
10:30離乳食+ミルク②
(昼寝)
13:30〜14:00ミルク③
(昼寝)
17:00離乳食+ミルク④
19:30ミルク⑤→就寝
(1)午前の離乳食の時間を早めたいのですが、朝寝は1時間くらいで起こすべきでしょうか😅?なかなか寝付けず9:00くらいから寝ることもあるので、その場合は30分くらいで起こしてもいいですかね?
(2)3回食にする場合、離乳食のタイミングは②③④ですかね?離乳食と離乳食の間隔は、もう少し空けたほうが良いのでしょうか?
(3)離乳食後のミルクはいつまで飲ませてましたか?最近は10や20しか飲まず、飲まなくても大丈夫そうなんですが、哺乳瓶を口に持っていくと飲むのでなんとなくあげてます🍼本人が飲むなら飲ませた方がいいでしょうか?
- ななりー(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは朝昼晩ごはんの時間に合わせて食べさせてます!
そのうち絶対その時間になるので、敢えてずらす必要ないかなーと思ってそうしてます。
お昼と夜の間が空いてしまうので、午睡の後にミルク120くらいあげてます!
各離乳食の後にはミルクはあげてません🍼今はおやつの時間と寝る前だけです!
ミルクの量や回数は、赤ちゃんの体重や成長具合によるので、なんとも言えませんが…うちは成長曲線オーバー気味なので😅ミルク控えてます💦

💚
そのスケジュールだと私なら
6:30起床でミルクではなく水や麦茶
8:00〜8:30離乳食①ミルクなし
朝寝
12:00〜12:30離乳食②ミルクなし
昼寝
17:00〜18:00離乳食③ミルクなし
寝かしつけでミルクあげる
にするかなぁと思います🥺
-
ななりー
コメントありがとうございます!
考えてなかったスケジュールですが、とてもしっくりきました😳
いつも起床後のミルクを200あげるんですが、お腹空いてるのか一気に飲み切るので、水や麦茶で満足してくれるか不安ですが😅ミルクの量を減らす&麦茶や水もあげることからやってみようかと思いました🤔- 11月19日
-
💚
ちょっとお役に立ててよかったです🤭
お腹空いてるようなら朝の離乳食は早めてもいいかな〜と思いました!
そうしたらミルクを200も飲まなくてよくなるんじゃないかなぁと。
もしくは3回食にしたら必然的にミルクは減るかもしれませんね🤔- 11月19日
-
ななりー
とても参考になります🙇♀️
たしかに朝の離乳食を早めれば良いですね💡
色々やってみます!ありがとうございます!- 11月20日

むーみん
朝一起きたらすぐご飯準備してあげてます!
起きるのが7時半とかなので食べるの8時になります!
そこから
12時離乳食ほしがればミルク
16時ミルク150ml
19時半一緒にご飯
寝るのが少し遅めなので
20時半欲しがる分だけミルク
からの就寝にしてます!
大人が夜ご飯食べてると大人しくできないので一緒に食べるためこのようなスケジュールになりました🤣まだ夜間ミルク欲しがるので2時ごろに170mlほどあげてます!
-
ななりー
コメントありがとうございます!
ミルクだけをあげるのは、16時・20時半・2時って感じですね🍼20時半のミルクはどれくらい飲むことが多いのでしょうか?- 11月20日
-
むーみん
20時半のミルクは50mlくらいです!
- 11月20日
-
ななりー
教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
- 11月20日
ななりー
コメントありがとうございます!
そうなんですね💡
わたしの朝食は起こす前に、夕食は寝かしつけ後に食べてて💦でも、そのうち一緒に食べるようにした方が楽ですよね🤔
うちも成長曲線オーバー気味なんです😅離乳食後のミルクは、敢えてあげない(作らない)ようにしましたか?作ってもお子さんが飲まなくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
うちはあえてミルク作らないようにしました!
でも離乳食後欲しがる様子もなかったのでそのまま与えてないです😊
ななりー
そうなんですね!今日早速試しに午前の離乳食後にミルク作らないでみたら、普通にそのまま終わりました😂教えていただきありがとうございます!