
コメント

うらら
何年も前に18人ぐらい一斉退職があってその時はかなり荒れていましたが、その後から入ってきた今の先生達は良くも悪くも緩く働けている雰囲気なので今の園内の環境は落ち着いていると思います。
(前よりも園内の様子が分かりづらくなったのであくまでイメージです、、)
ここ数年で紙のお手紙が基本的に無くなったりして前よりも機械的になったのが少し残念ですが、連絡帳がアプリなのはとても楽です。
園舎も綺麗で制服も可愛いので総合的には可もなく不可もなくと言う感じでしょうか。
うらら
何年も前に18人ぐらい一斉退職があってその時はかなり荒れていましたが、その後から入ってきた今の先生達は良くも悪くも緩く働けている雰囲気なので今の園内の環境は落ち着いていると思います。
(前よりも園内の様子が分かりづらくなったのであくまでイメージです、、)
ここ数年で紙のお手紙が基本的に無くなったりして前よりも機械的になったのが少し残念ですが、連絡帳がアプリなのはとても楽です。
園舎も綺麗で制服も可愛いので総合的には可もなく不可もなくと言う感じでしょうか。
「幼稚園」に関する質問
今年年少ですが、まだ完全にオムツがとれていません。 オムツもパンツも持ってきてと言われましたが 汚した場合は幼稚園のズボンも汚れると思うんですが 替えのズボンはどうしたらよいのでしょうか?
相談です😣 今日急遽、仲のいいママ友のお宅にお邪魔しました🏠 本当に急だった為手土産等を持たずにお邪魔しました。 何も持たずごめんね、と謝罪はしたのですが お礼の品というか...何かをお迎えの時とかに渡すか 今度…
聞いてください😭 私が通わせてる幼稚園は月の半分以上が休み(春休みなど)だったり 夏休みは8月丸々1ヶ月お休みなのに2ヶ月分給食費を取られます。 今月だってまだ始業式すら始まってなくて14日から給食スタートなんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます♪
ちょうど私も一斉退職の件はネットの口コミなどで見かけていてとても気になっていたので、聞けて安心しました。
連絡帳もアプリでのやり取り魅力的ですね!!
出欠確認や登園降園の打刻もアプリ管理ですか?
制服と園庭が良くてここに決めた!というママさんも多いですよね。
実は私も一緒でして笑
なので尚更、園の雰囲気を知りたくてここで質問しちゃいました!!
イベントも基本的な幼稚園と変わらない形ですかね?