※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

マウスピース矯正前に銀歯を白くするためにクラウン治療を考えていますが、子供がいる中で高額な費用を使うことに悩んでいます。歯科衛生士さん、クラウンは歯に良いのでしょうか?矯正は30代でも遅くないでしょうか?

マウスピース矯正の前に被せ物がある歯の治療中です。

昔からコンプレックスだった銀歯を白くしたくて高いですが2本クラウンにする予定です。

小さい子供が2人いる中、自分にこんな高額費やしていいものかと悩みます😭独身時代の貯金を使う予定です。

歯科衛生士さん、クラウンの方が後々歯にとって良いですよね?😭矯正は30代の人が始めても遅くないですか?
自分に使ってもいいですよね?😭

コメント

れみ

ご自身で稼いだお金なんですから、旦那さんにOKもらえば使っちゃいましょう!😆

矯正は若いうちのほうが痛みが少なく、30代だと痛みが気になりやすいようです。
でもマウスピース矯正なら痛みも出にくいようですね!
年齢は問題ないと思います!

クラウンとは丸ごと被せるタイプの被せ物の名称なのですが、白い方が後々いいのではないか、という質問でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    クラウンにした方が長持ちし中でも虫歯になりにくいと言われましたがあってますか?
    見た目も白がいいなと思ってるんですけど、やはり高い笑

    • 11月20日
  • れみ

    れみ

    うーん
    クラウンだと歯茎の炎症が起きやすいですし、インレーやアンレーという部分的に被せ物を入れると後々虫歯になる可能性出てきますし、、
    歯医者の技術次第と、その後のご自身のブラッシング次第ってとこもありますかねえ!
    どの治療も一長一短なんですよね、、😅笑
    一本の歯に対して、治療回数が増えれば増えるほど歯の寿命が減ると言われてますので、どうしても気になるのであればいいと思うのですが、今後虫歯になった、被せ物が劣化してきた、など、なにか症状が出てから白い被せ物にするというのもありな気もします🤔
    今銀歯の歯に異常がないのであれば、あえてその歯の治療を開始してしまうのが個人的にもったいない気がしてしまいます!
    あくまで、一つの意見としてご参考程度にしてくださいー!🥺

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    クリニックの方と相談しました。
    みてもらったらちょうど妊娠中に虫歯になっていたらしく治療もしてもらいました!
    思い切って、白い歯にしてもらおうと思います!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

今さらすみません、その後どうされましたか??🦷
私もマウスピース矯正始めました。
銀歯だった歯は数年前にクラウンにしましたがケチって中は金属にしてしまったので、奥歯で見えないとは言え少し後悔です💦
高い買い物なら妥協はもったいない気がします🥹

  • ママリ

    ママリ

    マウスピース矯正どうですか?
    間食はやはり歯ブラシできない限り難しいですか?
    歯の治療が終わってからの矯正なのでドキドキです!

    思い切って白い歯にすることなりました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い歯に決まってよかったです💓

    まだ数日ですが、着脱面倒なので間食は減りました🤫
    1回の食事でもりもり食べるようになりましたが🍚
    歯磨きできなくてもとりあえず着けることを優先して、磨ける時に磨けば大丈夫と言われました!
    実際先日はそのようにしましたが、自分が気にならなければオッケーかなと!
    私は虫歯になりやすいので間食して歯磨きなしのマウスピースを習慣化するのは怖いのですが…

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    飲み物も水だけですよね?それは不便ではないですか?
    着けたこと忘れるほど違和感てないものなんですかね?😅
    まだ治療中で年明けからマウスピースになりそうです。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶は良いと言われました!
    でも実際、つけたまま甘い物飲む事と歯磨きしないでマウスピースするのは変わらないと思ったので
    自己責任でストローでお茶水以外も飲んでます💦
    (ストローなしより、歯に触れない気がします笑)

    違和感は忘れた事ないですね…
    新しいマウスピースつけて2日くらいは痛みもありますし😥
    でも慣れなのか、喋りにくかったのは慣れて改善されてきました🫨

    最初のうちは何かあったらすぐ見てもらいたいですし、お正月休み終わってからの方がいいかもですね💓

    • 12月4日