
アパートの一階に住んでいますが、2階のベランダから水が落ちてきて困っています。新しい住人が引っ越してから頻繁に起こり、白い服にシミができました。管理会社に苦情を言うべきでしょうか。
アパートでのトラブルです。私の家はアパートの一階で庭があるのですが、2階のベランダから水が落ちてくるのに困っています😥今まで住んでいた方の時は何もなく、2階の方が引越されて最近新しい方が越して来たのですが、その方に変わってから定期的にベランダから水が落ちて来ます。多分ベランダ掃除をした時の水なのでは?と思っています。掃除の水と思うと良い気はしませんし、以前干していた白の服にかかったようで黒いシミが出来てしまいました。毎月何日とか何曜日とか分かっていれば対処出来ますが、決まりもなく…これは管理会社に苦情を言っても良いものなのでしょうか?
- みーママ(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
良いと思います!上の方も、掃除した水が下に落ちてみーママさんのお洋服を汚してる事を気づいていないかもしれません!
掃除の時に使う水の量を調節すれば収まる可能性もありますし、確認を踏まえて苦情と言うより、とりあえずこう言うことがあって困ってますという感じで相談してみたら良いと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
それって植物育ててるとか、エアコンの室外機の可能性ありませんか?
私、以前住んでいたアパートで室外機から水が出て、まさかベランダから下に滴るなんて思わず気にしてなかったのですが、下の方から苦情言われたことあります💦
室外機の下に受け皿置いて事なきを得ました。
室外機置いて下の階に水が滴るアパートって何なんだ?!って思いましたが、結構あるんですかね…
苦情というか、管理会社に状況を訴えてみてもいいと思います。
-
みーママ
室外機からそんなに水が出ることもあるんですね😳
やっぱりはじめてのママリさんのように悪気がある訳でもなく気付かずにそうなっている場合もあるかもしれないので、一度管理会社に言ってみます!ありがとうございます😌- 11月19日
みーママ
確かに上の方は気づいてないかもしれません😣対応してもらえるか分かりませんが、困っていることだけは伝えてみます!ありがとうございます!