
外出先で子供に見せるYouTube動画について、動物や車の動画を選んでいるが、衝突シーンがある動画は避けたいと考えています。皆さんはどのような動画を見せないようにしていますか。
YouTube、どんな動画は見せないようにしていますか?
外出先でぐずった時、動物や車の動画が好きなので見せてます。
車のおもちゃの動画で、やたら車通しが衝突する動画流れてきてチャンネルかえました。いくら子供向きでも子供の脳に悪影響な動画もあるよね…と旦那と話してたとこです。みなさんはどんな動画はNGにしてますか?(YouTube自体ダメだよというコメント以外でお願いします)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ
特に気にしてないです!
子供向けのYouTubeならいいやって感じです。

(*ˊ˘ˋ*)
童謡系の歌の動画以外は基本的に見せてないです💦
子供がアンパンマンとかのおもちゃで遊んでたりする動画などありますが、そこからどんどん変なと言ったら失礼ですが、動画が流れるので、なるべくそういうのは見せないようにしています!
娘は歌を歌ったり、踊ったりが好きなので、アンパンマンやポケモンの童謡で満足してくれています!

ママリ
YouTube kidsはok
YouTubeはNGにしてます。
YouTubekidsは年齢設定しておけばわりと無難なのが流れる認識ですが、それでも衝突するやつ出てきちゃいましたかね?💦

mizu
上の方と同じで、基本的に童謡などのお歌系しか見せないようにしています。
それ以外だと、なんかどんどん素人が作ってるようなよくわからない動画が流れてくるので😇😇笑

み!
次男が1歳くらいの時からシナぷしゅはかなり大活躍してました🙆♀️子供の玩具で遊ぶ大人の動画とか家族でやってるキッズ向けYouTubeとかは私が好きじゃないので見せてませんでした🤷♂️
コメント