
人工授精を受けた女性が、旦那の精液検査の運動率が低いことについて不安を感じています。運動率が低くても妊娠した方の経験があるか知りたいです。
人工授精、精液検査のことで質問させていただきます。
先日人工授精1回目を終えました。
旦那の精液検査の結果、運動率が洗浄後で24%といいとは言えない値でした。風邪をひいていたのもあるのかなぁと思います。
濃度や直進運動性は問題は無く、人工授精での妊娠の可能性はなくはないと先生には言われましたが、正直この運動率では期待できないですよね…?WHOの基準値などと比較すると低いので、本人も落ち込み気味です。
精子運動率が低かった方でも授かれた方などおられますか??
ご参考までにお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリィィ@元培養士
回答と少し違うのですが、人工授精なら総運動精子数が十分あれば運動率は気にしなくて大丈夫ですよ😀

はじめてのママリ🔰
直近の検査で濃度3400万、運動率12%の時に自然妊娠しました👶
旦那の主治医は、別の病院で体外授精をして妊娠したと勘違いしたくらいその時の精液検査の所結果はずっとよくなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね。運動率が低くても、排卵のタイミングとバッチリ合ったんでしょうね✨おめでとうございます!
私も授かれることを祈りながら過ごします🙏励みになりました、ありがとうございます!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
この時はタイミングがバッチリでした‼︎
元気な精子が1匹でもいたら運動率が悪くても妊娠出来るから‼︎と先生も言っていました😌
私も妊活中で1人目の時より更に運動率と精子数が悪くなっていたので、タイミング方すっ飛ばして初めての人工授精をしました。お互い授かっているといいですね🕊️- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
そう励ましてくれると安心しますね😭✨旦那も落ち込んでましたが心救われると思います。
私も初めての人工授精なので同じです☺️お互い授かれますように🍀ありがとうございます!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
精子濃度(5100万)、量(1.4ml)、運動率(24%)は聞いたのですが総運動精子数は教えてもらえたかったです😢
ネットで調べたら精液量×精子濃度×運動率 で出ると書いてたのですが合ってましたか…?
教えて貰えると嬉しいです😢
ママリィィ@元培養士
計算方法合ってます!
5100万×1.4×0.24=1713.6万ですね☺️
人工授精の時は最低でも総運動精子数が100万ほしいなーって思っているので
かなり数値いいと思います!
運動率が低くても元気な精子が沢山いたんですね︎👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
わ〜〜よかったです〜😢😢!
病院ではそこまで教えて貰えなかったので、勉強になりました🥹
旦那も運動率だけみて落ち込んでたので、夫婦共々精神的に救われました🥹
もし今回で授かれなかったとしても前向きに頑張れそうです。
教えて下さりありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
すみません、知識豊富な培養士さんに甘えてもう一点質問させてください🥹
今回初めての人工授精で運動率が濃縮前19%、濃縮後24%で低かったのですが、、
医師からの指示で前日タイミングをとったのですが、それは運動率低下に関係してくる可能性はありますか?🤔
あとは風邪を引いてたのもあるのだろうなとは思うのですが…
ママリィィ@元培養士
可能性だけで言えばあるかもしれないです🤔
前日のタイミングから人工授精の採精までの時間がきっと短めですよね
2~3日の禁欲期間がベストと言われてるので、連日だと量が少なかったり精子の数が少なかったりっていうことがよくあります😌
けど今回は風邪ひいていらっしゃったみたいなので、そっちが原因の可能性の方が高いかもしれません!
精子(精液)は体調やメンタルで大きく変わりやすいので🙂
けど運動率をカバーしてくれるくらい元気な精子がいたみたいなので、今回たまたま低かったのかもくらいに思って
気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんです、8~9時間くらいしか経ってないです😂医師の指示でタイミングとったまでですが、今回量も運動率も低かったこともあるので、次の機会があれば禁欲期間を設けてしたいと医師に伝えてみます🥹
やはり体調も万全が1番ですよね!
ご親切に回答してくださりありがとうございます🥹!気にしすぎず着床期を過ごせそうです🍀
ママリィィ@元培養士
前日にタイミングも併用する方針なら、人工授精の日の3日くらい前に1回精液を出すのはどうでしょうか?☺️
そうすれば前日のタイミングの時は禁欲2日になります!
私の予想ではありますが、排卵が少し早まった時の保険という意味で前日のタイミングを取ってもらっているのかなーと思いました🤔
最近急に寒くなりましたし、身体をあったかくしてリラックスして過ごしてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
たしかに、排卵が早まっていればタイミング逃してしまいますもんね。そういう意味での前日なのかなと私も思っていました😅
前々日じゃダメなのかな?と思ったりもするので、また先生にも相談してみます🤔🤔
ありがとうございます☺️温活がんばります🔥