※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

32週の検診でお腹が張りやすいと診断され、張り止めを処方されました。同じ状況の方は何週で出産されたか教えてください。正期産に入ったら早めに産みたい気持ちもあります。

32週の検診でお腹が張りやすいとのことで張り止めを処方され、早産にならないようにゆっくり過ごしてと言われました。

同じようにお腹が張りやすい方は実際何週で産まれましたか?

早産は避けたいけど、正期産に入ったら早めに産んでしまいたいのが正直な気持ちです。

コメント

はじめてのママリ🔰

23週くらいからずっとお腹張りやすくて、36週0日で生まれました!
買い物行ったりはしてましたし、そこまでしっかり安静には過ごしてなかったですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し早めに産まれたんですね!
    私もしっかり安静にしてるかと聞かれたら普通に出かけたりしてるのでもしかしたら早めに産まれるかもです!🤔
    赤ちゃん大きめと言われてて余計に早めに産みたいので、正期産入ったらいっぱい動き回ろうと思います!

    • 11月20日
ママリ

初期からずーっと張っていて、20週頃には自宅安静になりました。34週6日で破水してしまい35週0日で出産しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    破水からだったんですね!
    張りやすいと早めに産まれるのかもですね🤔
    赤ちゃん大きめと言われてるので、正期産入ったらいっぱい動き回ろうと思います!

    • 11月20日