※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に対して怒鳴ってしまい、自己嫌悪を感じています。イライラをどう対処すれば良いでしょうか。

2日連続で子供のことを怒鳴ってしまいました。

とっても口が悪く、ヤンキーお父さんみたいな口調で怒鳴ってしまいました😭

今までそんなことしたことないので、子供はビックリして硬直してる感じてした。驚きすぎて泣きもしないみたいな、、

昨日は夜泣きもありました。

怒鳴ってるその瞬間からこんなのよくないって冷静に考えれてる自分もいるのに体がいうこときかず言動として出てしまいます。

イヤイヤ期で駐車場で寝そべったり、エレベーターやエスカレーターに突っ込んでいったり危ないことされると、もう焦りからなのかイライラが制御できなくなります😭
しかも0歳を抱っこしてなので追いかけるのも大変で、より手より口でどうにかしようとしてしまいます。

皆さんイライラしたとき怒ってますか?怒鳴ることなんかありますか?優しくなだめられてますか?

怒鳴ったら喉も痛いし心も痛いし涙が止まりません。

コメント

🧞‍♂️

わたしもよくヤンキー父さんみたいな感じで怒りますよ😼笑
2歳くらいの頃もよく怒ってました!
危ないこととかされると仕方ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないことは怒らなくちゃと思ってるんですけど、どうしても感情込みできつめになってしまいますよね😭

    • 11月20日
はるママ

上の子にしょっちゅう怒鳴ってますよ😩
出てけも言います。
子供はもう慣れてますが💧生理前が特にヤバいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理前!!考えもしませんでしたが今まさにそうです!
    というか思い返してみれば独身のときより眠気、甘いものを欲する感じ、イライラ、全てひどくなっててPMS悪化したのかもしれないと思い始めました💦

    • 11月20日
はじめてのママリ

日常茶飯事です🥲
「お前」とか「うるせーな」とか「○○しろ!」とか今まで言ったことないのに子どもに言っちゃいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人格変わっちゃったのかなって思うような言葉がいっぱい出てきてしまいますよね😭

    • 11月20日